8月31日(金)晴れ

今日は10時から同朋学園名古屋キャンパスでミーティング。この静かな中庭、いいな。

ミーティングはお昼前に終了。同朋大学浅野学長、名古屋音楽大学高橋学長と三人でお昼。今日は歩いて5分ほどのところにある中華料理店”天翔”へ。名古屋キャンパスの先生方はときどき来られるようだが、私は初めて。
ランチを食べたが、美味しかった。前菜からして本格的。あまり油っこくなく、あっさりしていて上品な味。満足満足!


そして、小牧キャンパスへ向かう途中の大正橋。空がなんとなく秋っぽい、広~い空!

キャンパスからの空。今日は空が美しい。

2時から三大学の入試広報会議。終わり際に、次回は飲み会付きを提案。即同意が返ってくるのがこのメンバーの素晴らしいところ。

午後6時過ぎに大学を出て、今度は名古屋は伏見へ。
大学駐車場から見る空。雲の形の微妙な変化と光の織りなす繊細な色模様、なんでこんなに心を抉るのだろう。

桃花台バス停へ向かう途中の空。

このような心を打つ夕暮れ時の風景に一番合う音楽としてすぐに浮かんだのがブラームスの交響曲第3番の第2楽章。この楽章は本当に好きだ。木管楽器の重なりが本当に美しい。鞄の中のiPodのスイッチを入れたら、あれっ! 電池が無い。仕方なくiPhoneに入っている曲を探すがブラームスの交響曲第3番がない。そこで、弦楽六重奏曲第1番を聴きながら名古屋に向かう。これもいい!

実は名古屋の伏見で午前中のミーティングの続きがある。いやいや飲み会ではござらん。ちゃんとしたミーティングだ。その後が飲み会になるだけの話。

ブロシュートに無花果、グリッシーニ付き。美味しい!

ということで、本日の全てのプログラム終了。静かにバスで帰宅。ピルスとギネス一杯ずつに抑え、いつもより早めの帰宅。明日も朝からやることがたくさんある。

伏見のバス停から見た月。

桃花台に戻って見た月。

いけない、今日も制作に時間を割けなかった。
明日もがんばるゾ!
おやすみ!