12月23日(土)晴れ のち 曇り

朝の陽を浴びて瞑想するウニ。
DSC06383

土曜日に仕事が入っていないのは何週間ぶりだろう…?
カレンダーを調べてみたら 9月23日以来だった。

でも、その9月23日は展覧会を前にして朝から大学の部屋に籠もりっきりだった。過去のブログを見ると9月9日の土曜日は完全オフだったようだ。

今日は本当に久々の完全オフの土曜日なのだ!

夕方、散歩に出た。
DSC06385
少年野球、少女も入っているようだ。

公園の梅の木、芽が付いている。
DSC06386

花が楽しみだ!
DSC06387

中央道の下を通って、
DSC06391

大草へ下る道。
DSC06392

田んぼは刈り穂の景色。
DSC06394

今日は少し霞んでいて名駅あたりのビルもうっすらと見えるだけ。
DSC06397

明日は雨模様となるらしい。
DSC06403

芒(すすき)の穂。枯れ芒は老いに喩えられることもあるが、芒の穂は命を次に伝えるためのものであり、種として生きながらえようとしている姿でもある。
DSC06404
同じ生命体としてシンパシーを感じる。

大学で書類の整理を行い、午後4時半過ぎに空を見た。
DSC06408

田んぼを焼く煙が立ち上っている。
DSC06411

これから日が少しずつ長くなり、春が近づいてくる。

・・・そうか、これじゃ完全オフじゃないじゃん!?