8月22日(水)晴れ

朝から、テレビに夢中、鳥が出てくると即反応してしまうウニでした。

朝9時過ぎに大学へ。
なぜ「過ぎ」になったかというと、家を出る前にコーヒーを飲みたくなったこと、今、家には挽いたコーヒー豆がなく、まずは豆を挽くことから始めなければならなかったこと、うちのコーヒーミルが手動タイプだったこと、そのコーヒーミルが数百円の安物で八割方空回りだったことが原因。その結果「過ぎ」になったのである。
そのコーヒーは美味しかった。

大学に着いて、先ずは様々な事務処理。その後10時からゼミ展のためのミーティングを行った。
やっとメンバーそれぞれの作品像が見えてきたが、それだけに厳しい注文を付けざるを得ない点も見えてくる。やはり自分と作品との関係性、また、作品と場との関係性についてもっと考えなければ…

午後からは来客があり、その後、美術系の先生とじっくり対話。
作品に取り掛かったのは7時過ぎ。1時間ほど仕事をして8時過ぎに帰宅。

ん〜 今日はフツーの一日だった。