7月10日(月)曇り ときどき 晴れ

朝から大学で仕事。

午後はコンテンポラリーアートコース4年生の授業。
前期修了展まで時間があまり無いが、大丈夫?
いつ本気になるのかな?そろそろだよね!?

渡辺英司先生の授業では仮設ギャラリーがかなり姿を現してきた。楽しみだ!
IMG_1528

夕方、名古屋へ移動。
午後7時前の空。まだまだ明るいが、雲が覆ってきたようだ。
DSC03006

ナディアパーク近くの公園にこんな像があった。
DSC03009

すんごい金色で気になったので名前を見てみたら富永直樹氏の「夢の女神」という像。
DSC03015

富永直樹は東京美術学校(現・東京芸大)彫刻科の卒。三菱電機に在籍したこともあるそうで、黒電話4号機の意匠を手がけた方だとか。これはほんとうに電話機らしい電話機だった。また、家具調テレビのデザインも手がけられた多才な方だったのだ。

いや、それにしてもスゴい金色!

午後7時から、飲み会。
楽しく時間を過ごし、日付が変わってからの帰宅となった。