朝、法事のため神戸に向かう。
今日は亡き母の納骨式。炎天下の墓地で御坊さまにお経をあげていただき納骨を終えた。
六地蔵はよくお墓で見かけることがあるが、六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上)のそれぞれにあって、衆生の苦悩を救済する地蔵菩薩のこと、だとか。お若い御坊さまに色々と教わった。
三ノ宮の駅の近くに昔からある地下道の入口を見つけた。懐かしい。子供の頃からあったけど、こんなに小さかったんだ…
帰宅途中に悲しい知らせが入った。建築デザインコースの丹羽先生が急逝されたとのことだ。耳を疑ったが本当だと言うこと。実にやりきれない思いだ。ご家族のお気持ちを察するに余りある。
ご冥福を祈りたい。
合掌