朝から学長室で執務。
その後は大学院のゼミ。
修了制作に向けて仕事は進んでいるようだ。
お昼は学食。
“アジフライと具だくさんの豚汁” 美味しかった。
午後はコンテンポラリーアートコース、彫刻コースの4年生の合同講評と、コンテンポラリーアートコース3年生の「アートフィールド」授業の講評。
4年生は卒展に向けて最後の詰めに入っている。それぞれの個性がハッキリと見えてきたようなきがする。卒展に期待したい。
「アートフィールド」は学生が企画・運営し、作品を発表するというハードな授業だが、街中に展開した非常にユニークな作品も見ることができてうれしかった。
その後は大学院の入試説明会と会議が続いた。
赤い夕陽が雲の僅かな隙間から顔を覗かせ、山の端に隠れようとしている。
会議が終わり学長室で仕事をして午後9時半に帰宅の途に就いた。