11月7日(土)曇り

昨日の夏のような陽気から一転して秋らしい本来の気温に戻った。

今日は推薦入学試験(調査書型・ワークシップ型)の実施日だ。
天気は久々の曇天。
でも、それほど暗い感じではなく。紅葉や草花が鮮やかに見えるグレイッシュな天候。
DSC01359

午前中は入試本部、学長室に控え、お昼は学食(今日は限定メニュー)
IMG_8220b

他に選択肢がないので、仕方がないが、普段なら絶対に食さないメニュー。
ラーメンもカレーも好きなのだが、何せ糖質が…

午後、キャンパスを歩いてみると、地球部の荒れ果てた農園に可憐な花々が。
これは”待宵草(マツヨイグサ)、
DSC01363

こっちはバーベナ、
DSC01365

そして、ローズマリー。
DSC01366

このところブログ常連の南京櫨(ナンキンハゼ)、さらに赤味が増してきた。
DSC01368

ちょっと離れたところに実生から大きくなった南京櫨の小さいやつが…
DSC01369
ちゃんと紅葉しているのは立派!