5月2日(土)晴れ

暖かい毎日。

普段出来ていない家の仕事を行った。

ホームセンターに行くのも久し振り。
色々なものが交換時期になっていて、代替品を探すのが大変。
例えば物干しの吊り下げ式竿受けなど、テラス屋根の梁にねじ穴を開けないで固定できる大変便利なものを使っているのだけど、あちこちのホームセンターに行ってみても同等のものは無いとのこと。既に生産中止となっているようだ。

カーテンレールのエンドキャップが壊れ、ランナーが数個無くなっていたので、これもホームセンターを何軒か回り尋ねてみた。しかし、結局見つからず、ダメ元で専門店に行ってみたところ、メーカーに問い合わせて、見つけてくれた。旧式のものなので探すのが大変だったと思う。
ランナー8個セットとカーテンレールのエンドキャップで252円とのこと。大変な手間をお掛けしたのになんだか申し訳ないような値段。こういう対応はホームセンターやスーパーでは望めないこと。さすが専門店!

などと、日常の細々したことに気が付くのも、普段やっていない家の仕事をしているからだ。こういうこともこまめにやらなきゃと少し反省。

ところで、先日、大学の広報用の写真を漆脇美穂先生に撮っていただいた。漆脇先生に昨年の夏に撮っていただいた写真をフェイスブックに使ったところ評判がよい。そこで、今回撮っていただいた中から一枚選んでフェイスブックの写真を更新した。

それがこれ。
s_04

結構いい反応があったが「吉本入ってる!?」というご意見もあり「なるほど、そう言われると…」と妙に納得してしまった。

こちらは挨拶文にも使えそう。
s_06

これは〇式にも使えそう…
s_01_1

このようにちゃんと写真を撮っていただいて本当にうれしい。

午後は自宅で仕事をし、夕方からはジムで汗を流した。
IMG_5092