3月22日(日)晴れ

朝、大阪に向けて移動。

リーガロイヤルホテル大阪で開催中の”ANTHOLOGY IN OSAKA 2015 世界の至宝展”というジュエリーの展示会に、名古屋造形大学と栄光時計株式会社の産学協同開発による創作ジュエリーのコーナーが設けられている。

大阪駅からシャトルバスに乗車。
IMG_4323

展示コーナーではお客様が学生の説明に耳を傾けていらっしゃる。
IMG_4324

向かって左が田村悠華さん、右側が若林万里萌さん、ともに名古屋造形大学ジュエリーデザインコースの3年生。
IMG_4328

田村さんの作品。
IMG_4330

若林さんの作品。
IMG_4332
制作中の写真やスケッチも展示されていて、どのように作られたか分かり易いね!?

すでに売約済の表示もある。
IMG_4341

今回の展示はお客様の評価も高いとか、確かにグレードが高いと思う。

“ANTHOLOGY IN OSAKA 2015 世界の至宝展”はリーガロイヤルホテル大阪3階・光琳で明日(3/23 10:00-18:00)まで開催。
JR大阪駅西側から6分間隔でシャトルバスが出ている。

会場ではジュエリー作家の舟串盛雄氏や栄光時計の小谷年司会長とお話しすることができた。興味深いお話をたくさん伺うことが出来、本当に充実した時間を過ごすことが出来た。

夕方近くなり、会場を後にした。

新幹線の車中から見る伊吹山の山頂には雪が残っている。
IMG_4375

春日井駅に着いたときには夕暮れ近い時間となっていた。
IMG_4377