朝、高速バスで名古屋へ移動。
良く晴れて、遠くの伊吹山がよく見える。
今日は名古屋デザインセンターにある名古屋市文化振興事業団の会議室で丸一日審査を行う。
展覧会企画を募集し、採択された企画には助成を行うという”ファン・デ・ナゴヤ”の審査。今回は応募件数も多く、内容的にも優れたものが多かった。
第一次審査を通った企画の代表者の方にプレゼンを行っていただき、十分にやりとりしながら慎重に審査を進めてゆく。
夕方、全ての審査が終了し、会議を終え、審査にあたられた先生方と事業団の方々で近所のお店で忘年会。このような機会にお互いに奇譚の無い意見交換ができることが素晴らしい。全国でもあまり他に例を見ない事業である”ファン・デ・ナゴヤ”が今後も順調に継続・発展してゆくことを願いたい。
その後、先生方と軽く二次会を終えて帰宅の途に。
工事中の伏見の御園座の脇を通って、
ハードだけど充実した一日だった。