学長室で少し執務。
お昼前に名古屋へ移動。
写真作品の額装を依頼していた画材店で作品を受け取った。
なかなかイイ感じに上がっている、
今日はここで同朋大学、名古屋音楽大学、名古屋造形大学の学生が集まり、報恩講の初逮夜(しょたいや)の法要に参加した。
読経には笙(しょう)、龍笛(りゅうてき)、篳篥(ひちりき)などの雅楽の楽器によるアンサンブルが入り、美しい響きを醸し出していた。
報恩講は、今各大学で行っていたが、このように合同で別院の本堂で厳かな雰囲気の中で行われたことは良かったと思う。
その後、幾つか用を済まして帰宅。
帰ってスマホを見てみたら、またまた無意識写真(意識して撮った写真ではない写真)が…
これもなんか面白い。
どうも車に乗るときか降りるときに撮られたもののようだ。