11月17日(月)晴れ のち 雨 のち 曇り

朝から会議。
お昼も会議。

その後、学長室で執務。
そのとき、学内の”シマモト画材”のお姉さま(と言っても、もちろんずっと年下)から”週刊少年ジャンプ”が届いた。

名古屋造形大学の卒業生、古屋樹(ふるや いつき)先生の”卓上のアゲハ”の連載が始まったのだ!
IMG_0718

読んでみるとメチャ面白い!
面白さのツボがちゃんと押さえられている気がする。
皆さんも是非に!!

午後4時40分から学内D1ギャラリーで今日から開かれる市野長之介・西村千太郎展のオープニングで挨拶をさせていただいた。

両先生は1967年の名古屋造形芸術短期大学の開学時から十余年にわたってご指導いただいた洋画家だ。戦前の名古屋がまるでパリのように描かれているのに驚いた。絵から伝わるエネルギーが素晴らしい!

市野長之介・西村千太郎展は本日から22日(土)まで開催される。

その後、会議が3つ続き、最後の会議が午後10時に終了。
その後、残っていた仕事に取りかかるも終わらず。、明日に残して帰宅の途に就いたのは午後11時。