4月11日(水)雨

一日中雨が降り続いた。
昨日(4月10日)は名古屋キャンパスでの業務や学生展のオープニングに出席するなど、丸一日学外で過ごした。今朝、大学に来たら書類がドーンと机の上に…
はい分かっています、これも学長の大事な仕事です。

午後は4年生と大学院生のゼミ授業。
春期休暇中の各自の制作状況をチェックし、今年の計画について話し合った。
昨年の夏には小牧市内の和洋折衷の民家で展覧会を開催し、それが学生たちにとって良い経験となった。今年もやろうという話になったが、どこでやるかは未定。
ゼミには昨年参加した日本画の学生がまた参加したいとのこと、彼は名古屋造形大学を出て、とある会に所属し日本画家としてすでに実績があるが、昨年度、もう一度学びたいと大学院に入学して来た。現代アートについても積極的にその表現を研究し採り入れようとしている。
表現上の悩みは多いと思うががんばってほしい。

先端表現系の研究室では今年からアシスタントとして働いているアニメーションコース(映像・アニメーション)の卒業生がマンガコースの学部生にペンタブの使い方を教えていた。優しい先輩がいてくれて何かと心強いよね。

雨が途切れなく降り続く中で、日常通り、それぞれのコースで授業が行われていた。