2月8日(土)雪

朝起きたら一面の雪景色。
積雪で町内会のお掃除もお休みのようだ。

大学から見る景色もこんな感じ。

大雪とまでは行かず、気温も比較的高かったので路面も凍結しなかったようだ。
周辺の交通機関に大きな影響はなかったようでホッとした。

今日はAO入試合格者のための入学前プログラムとしてデッサン講座が開かれている。

この後は、各コースの先生方から批評やアドバイスを受ける。
入学前プログラムは数回行われるが、やはり回を重ねる毎に描画力がアップしているようだ。

夜からは”桃藝”の打ち上げ。

以前のブログでもお伝えしたことがあったが、桃藝は名古屋造形大学の芸術祭に毎年出店している教職員経営の模擬店。すでに13年(くらい)の歴史がある。

毎年、泊まり込みの打ち上げになるが、今年は小牧のビジネスホテルの宿泊付きの宴会プラン。若手の職員も大勢参加してすごい盛り上がり。

桃藝OGで、この1年半ほど、海外を放浪(?)旅行していたTさんが飛び入り参加。ここしばらくは南米にいたということで、久々のちらし寿司に目が釘付けとなっている。

あまりの凝視にカメラがビビって顔がピンぼけに…

宴会のあとは近くのカラオケ。

若い職員さんの凄いエネルギーに、先生も負けずにパワーを発揮。

夜の更けるのも忘れて盛り上がった。