ホテルの窓を雨が打ちつける音が未明まで続き、あまり熟睡出来なかった。
新幹線は始発から運休していたが、午前9時前に運転再開とのニュース。
念のためにホテルを早めに出て市ヶ谷駅で電車を待つものの、総武線各駅停車が御茶ノ水と三鷹の間で折り返し運転とか。しかも、各駅で電車が停まってしまっているようでなかなか来ない。
やっと御茶ノ水から戻って来た三鷹行きに乗って、四ツ谷から中央線快速で東京駅に行くことにした。
中央線快速も自転車程度の超低速運転。結局、市ヶ谷のホテルを出てから東京駅まで1時間半近くかかった。
新幹線のホームにたどり着いて一安心。しかし、発車時間が近づいてきても電車が入線してこない。
やっと入ってきた電車は15分遅れで発車。
名古屋駅に着く手前で本日の授業が暴風警報のため、全て休講となったことを知った。
ちなみにN700系には何度も乗っているが、窓の上にエアコンの吹き出し口があるのに気付いたのは最近だ。
視野に入っていたはずなのに気付かないもんだね!?
留守中の様子についてスタッフから話を聞き、打ち合わせを行った。
夕刻、一旦帰宅。その後、桃花台バス停からまたまた高速バスに乗車、名古屋に向かう。
月が煌々と輝いている。
8時半から卒業生の結婚記念パーティー。
卒業して8年、新郎の彼も(ここには写っていないが)、また集まった同期生たちも本当に成長したと実感する。話がすっかり大人になったね!?
久し振りなのに直ぐに打ち解けて話が盛り上がるのも嬉しい。
この写真、ええ感じ!
みんなの顔を思い出しながらバスで帰宅の途についた。
また会う日まで元気でな!!