9月6日(木)晴れ

朝9時に大学へ。
学長室で執務、後、研究室で自作の制作へ。
夕刻、大学を出て、昨日と同じく桃花台バス停から乗車、名古屋は伏見へ。暮れなずむ空と遠くに見える名古屋造形大学の校舎。

バスは中央道から東名自動車道へ。

名古屋高速の東新町インターを出る頃にはすでに夜のとばりが下り始めていた。

伏見での会は初めてお話する方とご一緒だったが、心置きなく色々な話ができた。最後は飲み過ぎて支離滅裂になってしまった。…反省。

帰りについもう1軒。いつものようにギネス。
名古屋の中村区にあるN音楽大学の学長H.T.先生と連日飲む。
※ 先生が飲んべえだと”誤解”されると申し訳無いので、誰か判らないように配慮した。

そしてカルヴァドス。
カルヴァドスは言わずと知れた林檎のブランデー。フランスはノルマンディー地方の特産。仄かに林檎の良い香りがする。口がすぼんだ独特のグラスで飲む。

夜のバスで帰宅。

という最近多いパターンの1日を終えた。

おやすみ!