10月31日(火)晴れ

朝の光を浴びたウニ。
DSC05327
すでに老猫の風貌。

大学に行って、朝いちで会議。

そして、午後からはマンガコース1年生の人体デッサン。
今日と明日で制作が終了する。

授業後、直ぐに桃花台バス停からバスに乗り、名古屋へ。

久々の笹島町バス停からの風景。
DSC05330

名古屋音楽大学が主催する「めいおん音楽祭」、今日はめいおんホールで”タンブッコ(Tambuco)”のコンサートが行われる。
DSC05332
残念ながら少し遅れて着いたので、先ずはホールで演奏を聴く。

タンブッコは4人のメキシコ人打楽器奏者によって結成された音楽グループで、素晴らしい名人芸と音楽性を誇る。
DSC05340
※ 舞台下の3名と舞台上で紹介しているGallardo氏の4名がタンブッコのメンバーで、舞台上がスカルサクラのメンバー。”スカルサクラ”は名古屋音楽大学現名誉教授の栗原幸江先生を中心に結成されたガムラングループ。

スカルサクラとの共演も素晴らしく、時の経つのを忘れて聴き入った。

コンサート終了後、何となくビールを飲みたくなり、一人で伏見の馴染みの店へ。
DSC05342

ビールを飲み始めたらお腹が減ってきたのでパスタをいただき、
DSC05343

高速バスに乗って帰宅した。
IMG_1868
やっぱ、ちょっと太ったかな…?

桃花台バス停で下車し、空を見上げると雲の合間から月が覗いていた。
DSC05350

週末くらいに満月になるようだ。
DSC05347