8月20日(月)晴れ

朝9時に大学へ。10時から執行部会議があるので、少し必要書類を準備し、ほんのちょっとだけ作品に取り掛かる。数分の作業にしか過ぎなかったが、少し進めるだけで次の仕事の段取りがちょっぴり見えてきた。こうやって少しずつ不安材料を取り除いて行かなければならない。今までに無い困難な仕事だけに、可能か不可能かをまずは見極める必要がある。
それにしても、今回制作中のものはすごくいい写真なので、これがボツになったらあまりにも悲しい、悲し過ぎる。

会議は昼休みを挟んで午後4時まで続いた。重要な案件ばかりだが、かなり方向性が見えてきた。実行にはさらに幾つかの障害を乗り越えなければならないが、万難を排してやる! やらなければならない。

急ぎで帰宅し、またまた高速バスで名古屋へ。先ずはあるプロジェクトのミーティングだ。場所は伏見のイタリアンレストラン。

ミーティングが1時間ほど経過したところでギネスをたのむ。イタリアンレストランだが、ギネスが美味い。

つづいて、執行部のお疲れ会の会場へ。近所に別の場所を予約しておいた。
今日はカロリーが心配なので、ビールは先ほどのギネス1杯だけにしておこうと焼酎リストを見ていたら、注文を取りに来たおねえさんが「最初の一杯は大ジョッキをサービスしております」とのこと。間髪入れず「大ジョッキお願いしまーす!」

しばらくすると、今度はお兄さんが桶を持って入ってきた。本日のお奨め魚介の顔見せだ。

ここは魚が新鮮で本当に美味しい。

最後はまた元の店に戻ってウィスキーのロックで仕上げ。

何人かの先生は残られたが、私は最終の深夜バスで帰宅した。