10月9日(日)曇り

前日の夜からの雨は未明までかなりの強さで降り続いたが、朝になると不思議に上がって、芸術祭最終日の今日は終日降らなかった。

気温はぐんと下がって秋らしくなった。上着を着ないと少し肌寒く感じる。

午前10時の空は雲に覆われている。
DSC07107

見上げると微かに太陽が顔を覗かせてきた。
DSC07108

今日も学長室で資料作り。来週の頭までに作り上げなければならないプレゼン用のコンテンツがあり、結構焦っている。

午後からはグラフィックデザイナーでアートディレクターの内古閑智之さんを迎えてのゲストトークショーが開かれた。会場は満員。やはり若い人が多いが、けっこう年齢層は幅広い。
DSC07112
駆け出しの頃からのエピソードに、若い人とって非常に有益なアドバイスがちりばめられている。良い刺激になったと思う。

その後、AO入試美術コース合格者の課題講評を行った。すごくイイ感じ! 若いエネルギーと意気込みを感じる。1年生の最初の授業を担当することになっているが、本当に楽しみだ。

模擬店もなかなか繁盛しているようだ。
DSC07113

午後6時の西の空。芸術祭もあとⅠ時間となった。
DSC07124

宵の明星も輝いている!
DSC07127

影絵のような風景がちょっぴり寂しさを誘う。
DSC07128

午後8時。名古屋造形大学芸術祭のフィナーレを飾る花火!
DSC07141

この最後の輝きをもって、
DSC07154

名古屋造形大学芸術祭2016は終了。
DSC07135

楽しかったね!?