朝は9時に大学へ。
午前中は授業の準備に続き、写真スタジオをカメラオブスクラにする作業、そして、打ち合わせ等がつづく。
お昼前のキャンパスは雲と青空が美しい。
ちょうど雲の影に入っているようだ。
お昼には、コンテンポラリーアートコースのピンホールカメラの授業を担当してくれる吉田知古先生と学食でランチしながら打ち合わせ。
今日はバランスランチ。キムチ納豆に持参の納豆を追加して食べた。
ご飯はかなり少なめ。
吉田先生は名古屋造形大学の総合造形コース(現コンテンポラリーアートコース)の卒業生。学生時代から写真を主なメディアとして作品を発表し続けているアーティストだ。
午後1時からの授業は午後4時頃に終わり、4時20分から会議。
率直な意見交換があり、議論を戦わせながら合意点を探ってゆく。
午後8時に終了。
今日も冷え込んできた。
自宅に戻ると、今日から敷いたホットカーペットの上でウニがウトウトしていた。
写真を撮ろうと思ったら気配に気が付いたようだ。
薄目を開けているが、全く姿勢はそのまま。
天国だね!?