名古屋造形大学 卒展のお知らせ

名古屋造形大学及び同大学院の「卒展」「修了展」が、愛知県美術館ギャラリー・A−Iの9室にて開催されます。美術・デザインの各分野の学生が、この時点までの集大成を発表します。ぜひご覧ください。

第23回名古屋造形大学卒展/第12回大学院修了展
会期/2016年 2月16日(火)−21日(日)
10:00−18:00
〈 19日(金)は20:00まで、21日(日)は17:00まで〉
会場/愛知県美術館ギャラリー・A 室−I 室
(愛知芸術文化センター 8 階) 入場無料
名古屋造形大学卒展情報

※同時期開催の卒展記念公開講座では建築家の山本理顕氏を迎え、設計思想について語っていただきます。現在、以下のWebサイトで参加のお申し込みを受け付けています。

(定員になり次第、締め切り)
https://www.nzu.ac.jp/gex/2016

多数のご参加をお待ちしております。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

4年生 卒業制作 最終審査

2016年2月3日(水)の午前9時30分から卒業制作の最終審査が体育館にて行われました。

審査終了後、2月16日(火)から始まる卒展に向けて梱包作業に入ります。力作ばかりです。ぜひともご来場いただきご批評賜りますようよろしくお願い致します。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

小牧市ジュニアセミナー 大好きな絵を描こう

2016年1月23日(土)10時から小牧市にある小牧中部公民館にて小学生を対象にした「大好きな絵を描いてカレンダーを作ろう講座」が開催されました。全3回のうちの第三回目で2016年のカレンダーを制作します。今回は9月から12月までのカレンダーを1枚制作しました。

ハロウィンや紅葉、十五夜にクリスマス。思い思いのイラストを描いていきます。この3回のセミナーで2016年のカレンダー1年分が完成しました。ぜひお部屋に飾って楽しんでください。また春から違った内容のジュニアセミナーを企画しますので興味のあったらご参加ください。3回のセミナーに参加してくれてありがとうございます。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 大杉先生版画の授業 講評

2016年1月15日(金)大杉先生の授業では版画工房で銅版画の授業が行われました。今日は講評会です。

銅版画は普段では経験出来ない表現方法だと思います。銅版画をはじめシルク印刷などの印刷技術は挿絵の歴史と密接に関わっています。過去の技術を学び、未来へと繋げていってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

2年生 前田さん 春日井市成人式のリーフレットを制作

2年生前田さんが平成28年春日井市成人式のリーフレットを制作しました。

デザインはもちろんの事、イラストもすべて制作しました。細かいところもしっかりとデザインされていて素敵な仕上がりになっていました。お疲れさまでした。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ