1年生 実技初授業

1年生の実技授業初日です。みなさん仲良くなって和んだ雰囲気のなか授業が行われました。最初の実技課題は鉛筆描写です。与えられるモチーフはスポンジボールとボール箱、アルファベットが印刷された書体見本用紙です。このモチーフを組み合わせて構成描写を行います。アルファベットもモチーフとして使用。今日と明日はラフスケッチです。

毎年驚くような作品が仕上がってきます。今年はどんなアイデアが出てくるのでしょうか。楽しみです。頑張ってください。

アトリエから見える桜は見頃を迎えています。満開の桜に囲まれてキャンパスも新しい1年生を歓迎しています。

イラストレーションデザインコース 足立

全学年対象ガイダンス

全学年を対象にガイダンスが行われました。この1年間の授業計画について、上位学年には就職活動や卒業制作についての説明がありました。

新1年生の様子です。授業で使用する画材についての説明からパソコン、カメラについて等々1時間程度のガイダンスでした。

登校4日目にしてすでに打ち解けている様子。楽しそうですね。

4月9日から前期授業が開始されます。実技科目はもちろんのこと講義科目も興味深い内容の授業がたくさんあります。高い関心を持って授業に取り組んでいってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

平成24年度 入学式

今日はとても暖かく過ごしやすい天気となりました。平成24年度入学式です。教職員在学生が心待ちにしていた大切な一日です。今回も恒例のお餅つきで新入学生を迎えます。

地元の方々のご支援と在学生ボランティアによるお餅つきです。

つきたてのお餅を在学生が一生懸命盛りつけます。

新入学生を前に先輩たちも笑顔が絶えませんでした。

入学式が始まる前のひとときでしたが緊張はほぐれたでしょうか。早くとけ込んで大学生活を楽しんでください。

入学式です。新しい学生を迎え、気持ちが引き締まります。

気づいた方もいると思いますがA棟に「入学おめでとう」のパネルが掲示されています。これも在学生ボランティアが制作しました。

これから4年間つらい事や悔しい事もたくさん経験すると思います。しかし、ひとつひとつが自分にとっての「生きる力」への源泉です。先輩達も懸命に支えてくれると思います。なりたい自分になるために共に頑張っていきましょう。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

新年度に向けてのガイダンス

今日は新2年生から新4年生へのガイダンスが行われました。新年度のカリキュラムについてや心構えなど村越先生から説明がありました。気持ちを新たにして元気に取り組んでいってもらえたらと思います。

皆で頑張って造形力を磨いていきましょう。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

3年生 高井さんイラストレーターデビュー

小牧市地区民生委員・児童委員連絡協議会が発行している「つながり」という民生委員・児童委員だよりがあります。その冊子の挿絵を3年生の高井さんが担当しました。

地域の生活者を支える民生・児童委員を若い力で描きました。

とても学生とは思えない対応の早さと正確な表現力で、担当の方に大変喜んでいただけました。責任感ある行動は社会に出てから大いに役に立つと思います。初心を忘れずイラストレーターとして実績を積んでいってください。お疲れさまでした。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ