手作りバウムクーヘン

12月13日(木)16時より、学生と先生がいっしょになってバウムクーヘンを焼きました。イラストレーションデザインコースの学生もたくさん参加してくれました。みなさんバウムクーヘンを焼くのは初めてです。なれない手つきながら日頃のチームワークを発揮して会話を楽しみながら作りました。

すこしずつ火にかけて、生地を何層も重ねていきます。ずいぶんと時間はかかりましたが、おどろくくらい美味しく仕上がりました。

その後は鍋パーティ。いつもと違った時間を楽しく過ごすことができました。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

4年生 鈴木さんのイラストレーション

4年生鈴木さんのイラストレーションが大学の入試広報ツールに使用されています。宇宙犬ライカをモチーフにして、宇宙を旅するようなワクワク感を表現したイラストレーションです。

2013年1月7日(月)から一般入試などの出願が始まります。ぜひ挑戦してください。ともにイラストレーションを学びましょう。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

クリエーターズマーケット

半年に一度ポートメッセなごやにてクリエーターズマーケットが開催されます。会場を訪ねたところ、イラストレーションデザインコースの学生が何名も出品していました。

4年生石原さんの作品。鶴をおるための折り紙です。卒業制作に向けてのプレ展示をかねているそうです。

つづいて4年生佐々木さんの作品です。とてもクオリティの高いイラストレーションです。

つづいて天文アート部に所属している学生の作品です。

2年生河田さん達の作品です。シールを制作しました。

そのほかにも可愛らしい雑貨がたくさん展示してありました。

積極的に展示していろんな方と交流を持つなど切磋琢磨していってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

浜松湖東高等学校さんで模擬授業

11月15日(木)の午後、浜松湖東高等学校さんにて2年生を対象にした模擬授業に行って来ました。50分の授業時間で缶バッジを制作。参加された生徒さん達はとても集中して描き続けていました。

50分では足らず、授業時間内に缶バッジを制作することは残念ながら出来ませんでした。原画をあずかり、すべての缶バッジを完成させることが出来ました。一部ですが、すてきな作品をご紹介します。

遅くなりましたが来週にはお届けできると思います。いましばらくお待ちください。喜んでいただけたらうれしいです。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 幸村さん グループ展のお知らせ

12月10日(月)から12月14(金)まで、名古屋造形大学1年生の有志3名がグループ展を開催します。出品者はグラフィックデザインコース小林さん、イラストレーションデザインコース幸村さん、洋画コースの加藤さんです。

ぜひお出かけください。

会期 12月10日(月)−12月14日(金) 10:00−19:00
場所 名古屋造形大学管C棟1階D1ギャラリー
イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ