2012年2月6日 19期生、4年次生、デザイン 卒業制作 金城さん 金城さんは働く女性をターゲットにしたショップの展開を制作しています。 デザインの特徴はこのおしゃれなパターン柄です。 写真はポスターの一部ですが、パッケージデザインも女性らしい感性で制作されています。 アトリエはまだ電気がついています。 学生生活のすべてをこの卒業制作にぶつけています。 4年生の皆さん頑張ってください。 イラストレーションデザインコース 足立
2012年2月6日 19期生、4年次生、イラストレーション 卒業制作 日紫喜さん 日紫喜さんの卒業制作です。 命をもたない人形が、家族の温かい愛情を受けて命を宿すというストーリーで制作しています。 動画も展示します。 このストーリーがどのように表現されるのでしょうか。 もう仕上げの段階です。 頑張ってください。 イラストレーションデザインコース 足立
2012年2月2日 未分類 雪景色 昨日の夜から雪が降ってきました。 今朝のキャンパスは雪景色です。 昨日は一般入試前期日程だったので雪の影響もなく終了して良かったなと思います。 アトリエでは4年生が卒業制作に打ち込んでいます。 イラストレーションデザインコース 足立
2012年1月31日 19期生、4年次生、デザイン 卒業制作 杉島さん 杉島さんは地元の長良川にある鉄道のPRポスターを作成します。 半年以上をかけてカメラをもって取材に出かけました。 たくさん経験を積むことでカメラの構図もコピーライティングも工夫されたものになってきました。 杉島さんにとって昔からなじみのある鉄道を選んだことが今のやりがいに多いにつながっています。 地元の方々が愛着をもって見ていただけるPRポスターに仕上がっていけばと思います。 イラストレーションデザインコース 足立
2012年1月30日 19期生、4年次生、イラストレーション 卒業制作 岡﨑さん 岡﨑さんはヘアカラートリートメントのパッケージデザインを日本の伝統色でシリーズ展開します。 日本の伝統色は自然にある植物や鳥などから色名がつけられて、色名からも日本人独特なものの見方や考え方を感じる事ができます。 日本人がもつ美しい伝統的な色彩感覚と岡﨑さんがもつ現代的な色彩感覚がどのように融合するのでしょうか。 展示が楽しみです。応援しています。 イラストレーションデザインコース 足立