ZOKEI GIRLS COLLECTION

名古屋造形大学DギャラリーでZOKEI GIRLS COLLECTION展が開かれています。

イラストレーションデザインコース2年生の廣瀬さんも参加しています。アグレッシブに活動するのは大切です。どんどん展覧会に挑戦していってください。

お時間ありましたらお立ち寄りください。

イラストレーションデザインコース 足立

1年生 新入生研修

4月14日(土)に東本願寺別院にて新入生研修が行われました。東別院は同朋学園発祥の地とされています。

その後金山に移動し、名古屋ボストン美術館へ。

時代を彩るファッション展を観ました。

すべての学生が見入るように見学。興味深い内容の展覧会でした。イラストレーションもファッションとは切っても切れない親密な関係で、どちらも時代を切り取る表現分野です。多いに刺激を受けてスキルアップをしていってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

桃美会賞展

今回の卒業制作展で各コースから選ばれた桃美会賞作品を名古屋造形大学内ギャラリーにて展示をしています。すこしその様子を観てきました。

視覚伝達デザインコースからは山口さんの作品が選ばれました。

人柄がよく出ていて素敵な作品だと思います。

続いて視覚伝達デザインコースより小倉さんの作品です。視覚伝達デザインコースは2クラスあるので各クラスから1名ずつの選出となります。

おもしろいです。日常の何気ない風景を切り取って無限の表情を与えます。レイアウトも大変センスを感じます。

イラストレーションデザインコースからは金城さんです。

ロゴマークもパッケージデザインも自分の表現したい世界観をめいいっぱい作り込みました。細部まで相当こだわって仕上げています。

デジタルメディアデザインコースからは加治屋君の作品です。

新しいソーシャルネットワーキングサービスの提案です。今いる場所にコメントを記載して皆と共有しコミュニケーションができるアプリです。

桃美会賞展は3月25日まで展示されています。お時間ありましたら是非お立ち寄りください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

卒業制作展 最終日

竹内さんの作品です。

とても大きな作品となりました。部分のみをご紹介します。

道化のイコン(聖像)をテーマにした作品です。幾日も集中して作品活動に取り組んできました。作品から伝わるエネルギーに来場者のほどんどの方が足を止めて見入っていました。もっとも注目された作品のひとつです。

力強い作品をこれからも制作し続けていってください。応援しています。

次は渡邉さんです。アイスクリームショップのショップ計画を展示しました。

食べるのがもったいないくらいのかわいいアイスクリームです。愛くるしいキャラクターのアイスクリームがずらりと並んでとてもかわいらしいショップでした。

ポスターも渡邉さんの感性で魅力的なイラストレーションに仕上がりました。こんなアイスクリーム屋さんがあったら行列ができる人気店になると思います。

卒業制作は本日が最終日でした。たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございます。厳しくも暖かいご意見ご感想もたまわり学生の刺激になったと思います。これからもぜひご支援ご指導いただきますようよろしくお願いいたします。

イラストレーションデザインコース 足立

卒業制作展 五日目

守田さんの作品です。手帳のデザインを展開しました。

何十種類もの表紙のデザインを画面いっぱいにレイアウトした特徴的な展示をしています。

実際に手に取ってご覧いただくことができます。

各ページを丁寧に仕上げています。手帳サイズをすこし大きめに設定して使いやすくしました。

日紫喜さんの作品は映像を手がけました。

愛情をこめて大切にされている椅子に座っている人形が主役です。

どんなストーリー展開なのでしょうか。ぜひ会場でご覧いただければと思います。

次は岡﨑さんの作品です。ヘアカラートリートメントのパッケージデザインを日本の伝統色でシリーズ展開しました。

和をテーマにして描かれたイラストレーションがとても魅力的です。

告知ポスターを6点制作しました。

日本の伝統的な色彩感覚と岡﨑さんの現代的な色彩感覚が融合した作品に仕上がりました。

最後は福田さんの作品です。錯視をテーマに1年間取り組んできました。

写真は坂本龍馬の肖像です。省略の仕方が面白く、画面が錯視の効果で動いて見えます。

この肖像は小説家、芥川龍之介です。こちらも画面が揺れ動いています。

アインシュタインの肖像です。ラインの強弱の繰り返しで不思議な造形になりました。これも錯視の面白い効果を利用した作品です。

卒業制作展は日曜日が最終です。

ぜひお立ち寄りいただいて実際の作品をご覧いただけたらと思います。

イラストレーションデザインコース 足立