3年生 鈴木さんポートフォリオ制作

この3年間で制作した課題を1冊にまとめるための資料撮影をしていました。

写真の授業で一眼レフの操作やライティングも習得しているのでスムーズに進めていました。

今回はビジュアルブックを撮影していました。

これ以外にもかわいいキャラクターをたくさん生みだしています。

もともとレベルの高い作品を制作していましたが、この1年間でさらにスキルアップしています。

残りの学生生活でどれだけ成長できるでしょうか。とても楽しみです。

頑張ってください。

イラストレーションデザインコース 足立

3年生 永田さんが描く絵本の世界

永田さんは入学する前から絵本作家になることを目標にして作品制作に取り組んでいます。

たくさんの作品の中から1点ご紹介します。

やわらかい雰囲気で描かれたパステル画です。紫色は自分で調色したオリジナルカラーをストックして使用しています。

自分の世界観で物語が表現できていると思います。

絵本作家を目指してもっともっと深めていってください。

イラストレーションデザインコース 足立

卒業制作 原田さん

原田さんは、本が読めるカフェの提案です。

ロゴマークとリーフレット、コースターをみせてもらいました。

コーヒーカップをモチーフにした親しみの持てるかわいらしいキャラクターが印象的です。

落ち着いたおしゃれなカフェでのんびりとひなたぼっこしながら大好きな本をずっと読んでいなくなるようなすてきなお店を提案してくれる卒業制作になりそうです。

頑張ってください。楽しみにしています。

イラストレーションデザインコース 足立

卒業制作のパワーをもらって

授業は昨日で終了なのですが、休日返上で卒業制作に没頭している学生達のパワーと刺激を受けるために、4年生のアトリエで研究活動をしました。

学生といっしょに制作活動をすると、よりいっそう集中できて大変有意義な時間が過ごせます。

もうすぐ卒業制作展です。めいいっぱいの力を作品にぶつけてください。

イラストレーションデザインコース 足立