2012年5月9日 21期生、22期生、2年次生、3年次生、イラストレーション、展覧会 1年次2年次修了制作展 二日目 今日もたくさんの方に観ていただいております。一部ですが展示作品をご紹介いたします。 2年生近藤さんの作品です。 2年生宮下さんの作品です。 2年生福地さんの作品です。 2年生山口さんの作品です。 どうぞご高覧ください。 イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ
2012年5月8日 21期生、22期生、2年次生、3年次生、イラストレーション、展覧会 1年次2年次修了制作展 初日を迎えました。朝からたくさんの方にご来場いただいています。何点かの作品をご紹介いたします。 まずは3年生水越さんの作品です。サロメを描いています。 続いて3年生益田さんの作品です。忠臣蔵をコミカルなキャラクターで描いています。 3年生倉内さんの作品です。 3年生高嶋くんの作品です。 どの作品も丁寧に描かれていて見応えのある作品ばかりです。ぜひ原画をご覧ください。 イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ
2012年5月7日 21期生、22期生、2年次生、3年次生、イラストレーション 1年次2年次修了制作展 5月8日(火)から11日(金)の期間、名古屋造形大学D-1ギャラリーにて1年次2年次修了制作展を開催します。ぜひお立ち寄りください。 メインポスターは3年生益田さんが制作しました。 もう一点あります。こちらは3年生榎本さんが制作しました。 今回のテーマは「49の物語」。小説などの物語を出品者49名がそれぞれ選んで描きました。 今日は搬入日です。午前10時から学生が中心となって展示を行いました。 女性が多いコースですが男性に負けず力仕事をこなしていました。 ご批評ご高覧たまわりますよう宜しくお願いいたします。 イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ
2012年4月18日 イラストレーション、展覧会 ZOKEI GIRLS COLLECTION 名古屋造形大学DギャラリーでZOKEI GIRLS COLLECTION展が開かれています。 イラストレーションデザインコース2年生の廣瀬さんも参加しています。アグレッシブに活動するのは大切です。どんどん展覧会に挑戦していってください。 お時間ありましたらお立ち寄りください。 イラストレーションデザインコース 足立
2012年4月12日 21期生、3年次生、イラストレーション、デザイン 3年生 最初の課題 授業後の時間なのにアトリエには電気がついていたのでのぞいてみると学生が残っていました。3年生最初の課題は、広告系か編集系を選択して各自で研究テーマを設定します。企業ポスターや小型グラフィックなどの広告系を選択するのか、絵本等のビジュアルブックやフリーペーパーなどの編集系を選択するのか仲間でディスカッションをしていました。 3年生になると学生自身で研究テーマを設定していきます。日頃から興味のある分野に高い関心を持って観察する習慣を身につけておきましょう。 イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ