2015年1月1日(木)より新潟日報さんにて連載が始まりました篠田節子さんの小説「竜と流木」が、静岡新聞さんでも連載が始まりました。2月8日(日)から掲載されています。静岡にお住まいの方はぜひとも新聞小説「竜と流木」を読んでお楽しみいただけましたら幸いです。
イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ
名古屋造形大学 情報表現領域 デザイン&イラストレーション[足立スタジオ]
2015年1月1日(木)より新潟日報さんにて連載が始まりました篠田節子さんの小説「竜と流木」が、静岡新聞さんでも連載が始まりました。2月8日(日)から掲載されています。静岡にお住まいの方はぜひとも新聞小説「竜と流木」を読んでお楽しみいただけましたら幸いです。
イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ
2015年2月14日(土)10時から小牧市にある小牧中部公民館にて小学生を対象にした「大好きな絵を描いてカレンダーを作ろう講座」の3回目、今年度最後の講座を開催しました。前回に引き続き今回は9月から12月までのカレンダーを制作しました。
今回はパステルを買ってきて描いてくれた子たちがたくさんいました。パステル画身近な画材に感じてもらえて嬉しいです。
皆さんすてきなカレンダー作品ができました。大好きな絵を一生懸命描いたので、ぜひとも今年のカレンダーとして使ってください。
お手伝いに来てくれたイラストレーションデザインコース1年生の桑山さんが子供たちにクレヨンの使い方を披露してくれました。
皆さんも今から毎日描き続ければ驚くくらいすばらしい作品が作れるようになります。これをきっかけに一層好きになってくれたら嬉しいです。また来年度も開催します。ぜひご応募ください。
イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ
2015年1月10日(土)10時から小牧市にある小牧中部公民館にて小学生を対象にした「大好きな絵を描いてカレンダーを作ろう講座」の2回目の講座を開催しました。前回に引き続き今回は5月から8月までのカレンダーを制作しました。
パステルが大人気です。どの子も積極的にパステルを使ってのびのびと絵を描いていました。
自宅から本を持ってきて参考にする子もいました。
自宅で下書きをしてくる子までいて驚きました。絵を描くのがとても大好きな子たちばかりです。
パステルに色えんぴつ、透明水彩。いろんな画材を体験しました。
ひとりで何枚も仕上げる子もいました。たくさん描けて楽しかったと思います。いっぱい描いてどんどん好きになってください。次回は2月14日です。風邪には気をつけて元気に参加してください。
イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ