箱庭展 第二週目 開催

2015年3月25日(水)からイラストレーションデザインコース1年生2年生による有志の展覧会の第二週目が始まりました。今回もひきつづき植物をテーマにした作品が展示されています。

展示は30日(月)までカフェギャラリー299にて開催されています。ぜひご覧いただけましたら幸いです。

cafe & bar 299

名古屋市千種区堀割町2-6-12
052-751-0299
first 2015年3月18日(水)-23日(月)
second 2015年3月25日(水)-30日(月)
12:00-23:00 (ラストオーダーは22:00)火曜日定休
23日(月)と30日(月)は20:00までの展示

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

箱庭展 搬入出

2015年3月23日(月)、覚王山のカフェギャラリーで開催されています「箱庭展」の第一週が終わりました。お出かけいただきありがとうございます。そして25日(水)から始まる第二週の搬入が行われました。

第二週は30日(月)までです。お時間がございましたらぜひお出かけください。

cafe & bar 299

名古屋市千種区堀割町2-6-12
052-751-0299
first 2015年3月18日(水)-23日(月)
second 2015年3月25日(水)-30日(月)
12:00-23:00 (ラストオーダーは22:00)火曜日定休
23日(月)と30日(月)は20:00までの展示

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

箱庭展 第一週目 開催

2015年3月18日(水)からイラストレーションデザインコース1年生2年生による有志の展覧会が始まりました。植物をテーマにした作品が集まっています。一部ですが作品を紹介します。

覚王山のカフェギャラリーで二週にわけて展示を行っています。第一週は23日(月)までです。お時間のご都合がよろしければぜひお出かけください。

cafe & bar 299

名古屋市千種区堀割町2-6-12
052-751-0299
first 2015年3月18日(水)-23日(月)
second 2015年3月25日(水)-30日(月)
12:00-23:00 (ラストオーダーは22:00)火曜日定休
23日(月)と30日(月)は20:00までの展示

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生2年生有志による展覧会開催

2015年3月18日(水)から30日(月)の期間、名古屋市覚王山にあるカフェギャラリー299にて1年生2年生有志による展覧会「箱庭」が開催されます。29名の学生が植物をテーマにしてイラストレーションを展示します。お時間ございましたらぜひお出かけいただきご批評賜りますようよろしくお願い致します。DMのイラストとデザインは1年生桑山さんが制作しました。

cafe & bar 299
名古屋市千種区堀割町2-6-12
052-751-0299
first 2015年3月18日(水)-23日(月)
second 2015年3月25日(水)-30日(月)
12:00-23:00 (ラストオーダーは22:00)火曜日定休
23日(月)と30日(月)は20:00までの展示

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

NOYES絵本コンクール×ZIP-FM77.8×名古屋造形大学

ソファをデザインから生産まで国内で一貫して行っているソファ専門店のNOYESさんが、ソファをテーマにした絵本コンクールを開催しています。
2015年2月22日(日)13時から読み聞かせイベントがNOYES名古屋ショールームにて開催され、イラストレーションデザインコース3年生三ツ矢さんと1年生奥田さんの作品が披露されました。朗読はZIP-FMミュージックナビゲーターの都竹悦子さんです。

奥田さんの作品は「ミィちゃんちのソファ」です。破れたソファを直すためにミィちゃんと妖精のトトがいっしょに出かけるストーリーです。

続いて三ツ矢さんの作品が朗読されました。作品タイトルは「ソファのなみだ」です。ソファの妖精と女の子の心温まる物語に仕上がりました。

そして2月27日(金)ZIP-FMにてミュージックナビゲーターの都竹悦子さんの番組「OPENER」(14:00-16:00)にて、三ツ矢さんと奥田さんが14:37ごろ出演します。お時間ありましたらZIP-FM77.8をお聞きいただけたら幸いです。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ