展覧会のお知らせ 名古屋イラストレーターズクラブ展

2015年10月14日(水)から18日(日)の期間、愛知県美術館8階ギャラリーにおいて名古屋イラストレーターズクラブ展が開催されています。10月16日(金)にはアーティストトークも開催されます。ご都合よろしければぜひともお出かけいただきご批評賜りましたら幸いです。

名古屋イラストレーターズクラブ展

愛知県美術館ギャラリーF室(愛知芸術文化センター8F)
2015年10月14日(水)−18日(日) 10:00−18:00 入場無料
金曜日のみ20時まで 最終日は17時まで
アーティストトーク 10月16日(金) 18:00−
会場にて行います。参加無料・申込不要

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

名古屋造形大学 芸術祭2015

2015年10月10日(土)から12日(月)の三日間、名古屋造形大学にて芸術祭が開催されました。

イラストレーションデザインコースの学生はいろんな場所で作品展示に参加していました。

イラストレーションデザインコースの学生作品はまだまだありました。ごく一部の紹介ですが学生のパワーが伝わってくる充実した作品展であり芸術祭でした。

そして、イラストレーションデザインコース公式ブース「キタタタ」が雑貨賞を受賞しました。主催してくれたプロモーションゼミの学生はじめ、公式ブースに参加してくれた学生の皆様の団結力があってこその受賞です。おめでとうございます。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

個展のお知らせ 村上龍著「オールド・テロリスト」挿画展

2011年から3年3ヶ月の間、月刊文藝春秋で連載していた村上龍さんの小説「オールド・テロリスト」の挿絵を描かせていただきました。今回その挿絵39話78枚を名古屋市東区にありますスペースプリズムにて展示を致します。

お時間ございましたらぜひお立ち寄りいただきご批評いただけましたら幸いです。ぜひお出かけください。

足立ゆうじ挿画展
2015年9月24日(木)−10月4日(日)
正午−午後8時/最終日は午後5時 ※火曜定休

スペースプリズム
名古屋市東区泉1-14-23 ホワイトメイツ1F
TEL052-953-1839

ギャラリーまでのアクセス
桜通線地下鉄「久屋大通駅」下車 1A出口より北に徒歩2分
http://spaceprism.com/map.html

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 矢野くんグループ展開催

イラストレーションデザインコース1年生の矢野くんが名古屋市栄にあるアートスペースA-1でグループ展に出品します。東邦高校時代の同期5名で開催する「いきもの」をテーマにした企画展で会期は2015年9月15日から20日までです。

若い力あふれる展覧会をぜひご覧ください。

うごうご展
2015年9月15日(火)-20日(日)
11:00-18:30
最終日は17:30

アートスペースA-1
486-0008
名古屋市中区栄1-24-28
地下鉄鶴舞線大須観音駅4番出口から徒歩3分
地下鉄東山線伏見駅6番出口から徒歩8分
http://www.artspace-a1.com/

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

3年生 商品計画ショップ計画 講評

2015年7月29日(水)3年生は商品計画ショップ計画の講評が行われました。3年生では大きなテーマの中から各自でテーマを見つけて課題を制作していきます。

児玉さんは遊び心を持たせたレターセットをデザインしました。

杉山さんは若い女性をターゲットにしたお酒のラベルデザインを制作。

三島さんはチョコレート専門店の計画を行い、ロゴマークや制服のデザイン、パッケージまでを制作しました。

立木さんは雑貨屋さんのショップ計画と商品展開を行いました。

中山さんはイギリス雑貨をあつかうショップ計画を行いました。

竹内さんは膨大な枚数のステッカーを制作しました。

山田さんはオリジナルイラストレーションを描き起こし、トートバックを制作しました。

前期の授業は今日で終わりです。有意義な夏休みを過ごしてください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ