イラストレーションデザインコース 歓迎会

恒例の歓迎会です。2年生が中心となって新しく仲間に加わった1年生を歓迎する会がアトリエで開かれました。

2年生が少しずつお金を出し合い、新入生をおもてなしします。村越先生や木村先生からもお差し入れをいただきました。ありがとうございます。

とても充実した時間を過ごせたと思います。これまで以上に学年を超えた交流を積極的に進めていこうと思います。人脈は宝です。大切な仲間を増やしていってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

新入生歓迎会

4月18日(木)授業終了後、体育館にて新入生歓迎会が行われました。そしてクラブ活動の紹介も行われました。

バレー部の2年生と入部希望の1年生です。

1年生です。

3年生の廣瀬さんです。学生会に所属していて、コースでも中心的な頼もしい存在です。

こちらも1年生です。

すてきな笑顔いただきました。学生生活楽しんでください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 2013年度新入生研修

4月13日(土)に東本願寺名古屋別院にて新入生研修が行われました。東別院は同朋学園発祥の地とされています。

貴重なお話を聞かせていただきました。

その後バスで名古屋市科学館に移動。授業が始まってからまだ一週目ですがもうこんな雰囲気です。

名古屋市科学館では「ドラえもんの科学みらい展」が開催されています。

ドラえもんに登場する未来の道具が、現在の科学技術でどこまで出来るのかを分かりやすく展示しています。また科学館ではさまざまなサイエンスが展示されています。

「竜巻ラボ」では人工的に竜巻を発生させています。

とても充実した一日が過ごせました。また機会をつくって名古屋市科学館に足を運びたいと思います。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

4年生倉内さん 名古屋似顔絵楽座で似顔絵描きます。

4月13日(土)から14日(日)名古屋市栄のオアシス21で名古屋似顔絵楽座が開催されます。そのイベントにイラストレーションデザインコース4年生の倉内さんが初参加します。

詳細はこちら

僕も描いてもらいました。飾りたくなる仕上がりです。

とてもかわいらしく描いてくれます。両日とも11時から17時までです。おひとり様700円で描いてくれるそうです。お時間ございましたらぜひお出かけください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

平成25年度入学式

4月1日、満開の桜が新入生の皆さんを歓迎していました。待ちに待った入学式です。在学生の有志が新しい仲間のために恒例のお餅を振る舞いました。

先輩方が何日も前から打ち合わせを繰り返して準備を進めました。
とても美味しいお餅です。

13時30分より入学認定式です。

その後教員紹介が行われました。

これから4年間いろんな事があると思います。ひとつひとつの出来事が自分を築き上げていきます。どんなつらい事も糧にして成長していってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ