オープンキャンパス 二日目

今日はとても天気のよい一日となりました。オープンキャンパス二日目のイラストレーションデザインコースは朝から絵を描くのが大好きな人たちでいっぱいになりました。

高校生には思えないくらいハイレベルな作品を描く人たちが多くて驚きました。

すてきな缶バッチが仕上がりました。長く使ってくれたら嬉しいです。

ボランティアの学生も懸命にフォローしてくれました。

お手伝いありがとうございました。

次回は7月13日(土)と14日(日)にオープンキャンパスが開かれます。AO入試間近です。ぜひ作品ご持参のうえお出かけください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

オープンキャンパス 初日

名古屋造形大学オープンキャンパスの初日です。

今年は例年になく、ゆっくりとお話しさせていただく時間ができました。相談会場では先輩方が制作した作品も展示されています。

入試の合格作品も展示されていますのでデッサンのコツなどがつかめると思います。

隣のアトリエでは「イラストレーションを描いて缶バッチを作ろう」体験講座が開かれています。

皆さんじっくりと作品作りに没頭していました。

同じアトリエで3年生を中心とした有志による展覧会が開かれています。

日曜日も開催しております。お越しいただく際はデッサンなど作品をご持参いただけますと先生から的確なアドバイスをしてもらえます。この機会にぜひ名古屋造形大学にお出かけください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

オープンキャンパスのお知らせ

6月15日(土)と16日(日)の10時から16時までオープンキャンパスが開かれます。イラストレーションに興味のある生徒さん、絵だけでなくデザインも勉強してみたい生徒さんはぜひ相談会場までお出かけください。

イラストレーションデザインコースでは缶バッジを制作する体験講座を設けています。自分だけのオリジナル缶バッジを作ってください。先輩たちとも交流できます。親身になって相談に乗ってくれる学生ばかりですので、この機会にいろいろ聞いてください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

さつき祭

5月28日(火)はさつき祭です。朝からバドミントン、バレーボール、ソフトボール、ドッヂボール、バスケットボールなどの球技が行われました。

すずしい一日だったのでスポーツで体を動かすにはちょうどよい気温だったかも知れません。

一日お疲れさまでした。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

野点

5月13日(月)は快晴に恵まれました。夕方より野点(のだて)が開催されました。

学生がボランティアでお抹茶をたてます。新入生歓迎月間として先輩方がおもてなしをします。

陶芸コースの学生が制作した器でいただくお抹茶はまた一層美味しさを引き立ててくれます。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ