名古屋イラストレーターズクラブ展

10月8日(火)から13日(日)までセントラルアートギャラリーにて名古屋イラストレーターズクラブ展が展示されます。

初日は18時よりオープニングパーティが開催されました。たくさんの業界関係者の方々にご来場いただきました。学生も積極的に交流の場として活用していたようです。

名古屋イラストレーターズクラブは今年で設立40周年を迎えます。作品集も通算19冊目が刊行されました。ご来場いただけたら幸いです。

2013年10月8日(火)−13日(日)
11時−19時 ※最終日は17時まで
セントラルアートギャラリー

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

芸術祭 キャラクターキーホルダー

イラストレーションデザインコースでは、3年生を中心に2年生、1年生が力を合わせて芸術祭にブースを出店します。出店名は「キタタタ」。4年生がデザインした公式キャラクターのひとつをメインにしています。

ひつじをモチーフにしたキャラクター「キタタタ」のキーホルダーを制作しています。

3年生小坂井さんが作り方を考案して、1年生加藤さん服部君、2年生松井さんと制作しているところです。

そのほかクッキーやポストカード、原画など展示販売します。皆様ぜひ芸術祭にお出かけください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

名古屋市立工芸高校工芸祭

9月28日(土)は名古屋市立工芸高校さんで工芸祭が開催されました。9月の名古屋造形大学オープンキャンパスに来てくれた生徒さんにお誘いいただいたので少しお邪魔してきました。

展示されている作品はどれも驚くレベルの完成度でした。さすが名門高校です。大勢の方がこの工芸祭に来ていて、とてもにぎわっていました。伝統を感じます。

おかげさまでイラストレーションデザインコースを希望している生徒さんはとても多く、来年の春が楽しみです。受験を乗り越えて、いっしょにイラストレーションの研究をしていきましょう。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

あいちサイエンスフェスティバル2013

9月28日(土)から11月4日(祝)にかけて愛知県全域で「あいちサイエンスフェスティバル2013」が開催されます。

詳細はこちら。http://aichi-science.jp/

名古屋造形大学は「あいちサイエンスネットワーク」に参加しており、サイエンスイラストレーション教授陣展を開催しました。
このフェスティバルでは一般の方を対象に、研究者が分かりやすくレクチャーしてくれるイベントが多数あります。

9月23日(祝)は名古屋大学オープンレクチャーが開催されます。
詳細お申し込みはこちら

10月12日(土)にはノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊氏が蒲郡で、宇宙と素粒子と人間についての講演をされます。
お申し込みはこちら

面白そうなセミナーがそろっています。ぜひお出かけください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

9月のオープンキャンパス

天気予報では台風で大雨でしたが、なんとか天気が持ちました。おかげさまで朝からたくさんの高校生が来てくれました。

皆さん画材にとても良くなれています。テンポよく描き進めていきます。

デジタルでも問題なく使いこなせています。

今日お手伝いしてくれた先輩達です。とても忙しい一日でした。

皆さんお疲れさまでした。高校生の皆さん受験勉強頑張ってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ