グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOPICS

ホーム >  TOPICS >  教えてクリエイター! >  教えてクリエイター!在学生編 〜伊藤 拓斗さん〜

教えてクリエイター!在学生編 〜伊藤 拓斗さん〜


今回はアニメーション・CGコース(現 映像文学領域)の 伊藤 拓斗さん にお話を聞きました!

入学前はどうしていましたか?

幼い頃から落書きはしていました。高校2、3年生の頃にBlenderと言う3DCGソフトでキャラクターモデリングを試みていましたが、大学で学ぶ事までは考えていませんでした。

名古屋造形大学のアニメーション・CGコースを選んだ理由は?

あまり一般大学に行く気はありませんでした。3DCGを学べる大学を探したときに名古屋造形大学をみつけ、学校推薦型選抜・指定校で、学科を受験しました。

実際に入学してみてどうですか?

デッサンやイラストの未経験者がほとんどいなかったので、めちゃめちゃ焦っていましたね。僕はキャラ絵とかはたまに描いたりしていたのですが、デッサンはやった事が無くて・・・みんな絵が上手くて。
最近だと、株式会社Cygamesの方が来てくださって、ポートフォリオの添削をして頂いたのが嬉しかったです。普段プレイしているゲームの制作会社さんと関われる機会はとても貴重でした。

制作で気をつけている事はありますか?

時間ですね。気づいたら細かいところにばかり目が行って進まないので、絵を描く時みたいにたまに離れてチェックする事は大事だと思います。ソフト内のカメラの画角で離れて見るようにしています。

作品について

この2つは課題作品で、Blenderと言う3DCGソフトのみで制作しました。イラストやテクスチャを描く時はCLIP STUDIO PAINTを使用します。基本的に3DCGの課題は自分で何をやるかを決め、社会に出ても通用する作品制作を目標に進めていく感じですね。双方とも、物語性が見えるようにこだわりました。

上記の作品は、その時に得た知識を詰め込んだ感じですね(笑)そんなに手はかけていないです。最初に道を作って、作りたい街並をあらかた想像し画角を決め、その中にどれだけ情報を詰められるか気をつけました。基本的にキャラクターは最後に、その世界観に合うように配置します。

こちらは空にある電車のホームで、電車を待っていると言うシチュエーションです。風のなびきはキャラクターの髪の毛にボーンが入っているので、それをいじって表現しています。元々このオリジナルキャラクターには明るい雰囲気と言う設定があり、ネガティブなカラーは使わないようにしました。

制作の息抜きは?

趣味がもう3DCGモデリングなんですよね(笑)趣味と課題を並行して制作し、たまにゲームしたりキャラクターイラストを描く感じですね。前は漫画やアニメも観ていたのですが、1週間に1話追うのが辛くなってきました(笑)

名古屋造形大学の名城キャンパスへの移転について

通学が楽になるので嬉しいです。今は1時間半くらいかけて通学しているので・・・時間としては半分以下になりますね。

これからの展望

将来はゼミで研究している事が活かせるところで働きたいですね。分野としてはなかなか狭いですが・・・。みんなが名前を知っているような作品に関わりたいです。


\ 伊藤 拓斗さんのイチオシ /

オンラインゲームの『原神』ですね。プレイして楽しむだけではなく、最近の流行りのゲームなので、どう言った点が好かれているのか等クリエイター目線でも学びがあります。中国発のものなので、日本と全然違うんですよね。胡桃(フータオ)と言うキャラクターが特に好きです!



伊藤 拓斗さん、ありがとうございました!