辻伸也スタジオ
スタジオ教員:辻 伸也
映像表現領域
「アニメーション」「3DCG」「キャラクター(イラスト)」など様々なデジタル表現の中から自分で表現形式を選び、作品を制作をすることができます。デジタル技術を使った表現を幅広く学びます。
これからの時代はひとつの技術だけではなく、複数のデジタル技術を組み合わせる能力も重要になってきます。
そのため、「アニメーション」「3DCG」「キャラクター(イラスト)」などの中から、2つの技術を組み合わせて作品制作することも推奨しています。例えば「アニメーション」+「キャラクター(イラスト)」の組み合わせ、「アニメーション」+「3DCG」の組み合わせ、「キャラクター(イラスト)」+「3DCG」などがあります。
このスタジオでは、アニメ業界、ゲーム業界、CG業界などで活躍を目指す学生を求めており、就職活動のためにもそれぞれの業界をしっかりと研究していきます。また各業界のプロの作品を研究、分析することで、自分が作る作品の質を高めていきます。
これからの時代はひとつの技術だけではなく、複数のデジタル技術を組み合わせる能力も重要になってきます。
そのため、「アニメーション」「3DCG」「キャラクター(イラスト)」などの中から、2つの技術を組み合わせて作品制作することも推奨しています。例えば「アニメーション」+「キャラクター(イラスト)」の組み合わせ、「アニメーション」+「3DCG」の組み合わせ、「キャラクター(イラスト)」+「3DCG」などがあります。
このスタジオでは、アニメ業界、ゲーム業界、CG業界などで活躍を目指す学生を求めており、就職活動のためにもそれぞれの業界をしっかりと研究していきます。また各業界のプロの作品を研究、分析することで、自分が作る作品の質を高めていきます。
キーワード
- アニメーション
- 3DCG
- キャラクターイラスト
授業内容
2年生後期 | アニメーション、CG、キャラクターイラストなど様々なデジタル技術を学んでいきます。またアニメ業界、CG業界、ゲーム業界などの業界研究、作品研究を行います。 |
3年生前期 | アニメーション、CG、キャラクターイラストなど様々なデジタル表現の中から自分で表現形式を選び、制作や研究をしていきます。また就職活動の準備として、アニメ業界、CG業界、ゲーム業界などの業界研究を行います。 |
3年生後期 | アニメーション、CG、キャラクターイラストなど様々なデジタル表現の中から自分で表現形式を選び、制作や研究をしていきます。 また就職活動に必要なポートフォリオ(作品集)の完成を目指します。 |
4年生 | これまで学び、研究した内容をもとに、最後の集大成となる卒業制作を行います。 |
学生作品紹介
将来目指す職業
- アニメ業界の仕事(アニメーター、仕上げ、美術(背景)、制作進行など)
- ゲーム業界の仕事(イラストレーター、ゲームデザイナー)
- CG業界の仕事(CGアニメーター、CGクリエーター)
-
通常のデッサンでの選抜以外にも様々な選抜を設けております。
あなたの意欲と努力、才能を、様々な点から評価する制度となっております。