9月16日(日)晴れ

今朝も歩きで大学に行くことにした。
オープンキャンパス2日目、今日も天気は良さそうだ。

家の近くの公園では少年野球の練習が行われている。今日は日曜日なのだ。

野球グラウンドの脇を通って中央道の下を抜ける道に降りる。

公園ではトンボの群れに遭遇、写真に辛うじて写っているが、少し小さいかな?

大草の田園風景、手前ではジョギングする人が…

田圃の上をトンボが飛んでいる(画面右上)。

今度はバッチリ捉えた。アキアカネかな?

途中で見つけたマメアサガオ、清楚で可憐な花。

そうしているうちに大学に到着。
今日は晴天に恵まれた。気温は高いが湿気がさほど高くなく、少しだけ秋の気配が感じられた。

A棟からの景色

コンテンポラリーアートコースが運営するカフェは盛況の様子だ。

アニメーションコースのアニメーター体験では熱心に制作している人が…

デジタルメディアデザインコースではコマ撮り体験や液晶ペンタブ体験が人気。

ジュエリーデザインコースの体験講座会場では今年就職が決まった人の作品が展示されている。ポートフォリオも見せてもらったが、さすがにレベルが高い。

日本画の体験講座「岩絵の具にふれてみよう」では、先生がお手本を示している。

学内では石彫・陶彫シンポジウムが行われており、先生の制作風景が見られる。

今日もたくさんの方に来ていただいた。
昨日と今日の来場者はそれぞれ昨年のオープンキャンパス来場者数を上回ったという。名古屋造形大学の素晴らしい環境が気に入ってもらえたらいいな。

オープンキャンパスを終えて幾つか書類を作ったり会議の資料作成を終え、外が暗くなってから自作に取りかかった。毎日僅かでも進めておかないと気が気ではない。さらに講義授業の準備も気になるし…

明日はゲネラルパウゼ(総休止)と行きたいところだが、そんな余裕はないよな〜
さて、時計は午後9時半に近付いている。
帰るか!