12月21日(水)晴れ

おっ、今日は珍しいお客が!

尉鶲(ジョウビタキ)のオスだが、残念! 写真が上手く撮れなかった。
DSC08500

おなかが黄色く写っているが、実際はオレンジ色だ。
IMG_0377
・・・まったく不鮮明だが。

実際は、顔は黒、頭はグレーで灰色の羽根の側部に白い模様が入っていて、すごくお洒落!
メスは少し地味なようだ。

ジョウビタキは渡り鳥で「チベットから中国東北部、沿海州、バイカル湖周辺で繁殖し、非繁殖期は日本、中国南部、インドシナ半島北部への渡りをおこない越冬する(Wikipedia)」らしい。こんな小さな鳥がそんなに遠くから飛んでくるんだと思うと、何となく愛おしくなる。

・・・そして、今日も朝から学長室で仕事。

その後は、大学院のゼミ。
修了制作を進めながらも日常の制作活動に力を入れよう!それが、次の作品展開につながる。

お昼は学食で”ミックス・フライ丼”… という名前ではなかったような気がするが、美味しかった。
IMG_0369

午後は、歯科医の予約があり、少し大学を抜けさせていただき、奥歯の最終的な処置を行った。これで、両方の奥歯で久々に噛むことが出来る。こんな当たり前のことがうれしい!

夕方から会議。
結構長引いて皆さんお疲れだったと思うが、大事なことなのでご容赦を!