朝、いつものように庭のピラカンサにお客。
どうも”モーニング”に連れだって来ているらしい。
つぎは… どちらさんでしょう?
ツグミの若鳥かなぁ? 椋鳥(ムクドリ)でした!
この季節は、野鳥がたくさん来るので楽しみだ。
午前9時過ぎから会議、そして11時から大学院のゼミ。
お昼はいつものように学食。
今日の日替わり丼は”豚肉とナスの甘酢がけ”のような名前だった(…と思う)。
美味しかった!
さすが上の学年になるにしたがって、作り込みがキチンとしてくるし、また、展示の仕方にも神経を使っている。
4年生は卒業作品の制作中なのでポートフォリオの展示となっていたが、それを見ると、しっかりと経験を積んで技術力・表現力が増してきているのがハッキリとわかる。卒展が楽しみだ!
その後は学長室で仕事をしたあと、夕方から会議。午後7時半に帰宅の途に就いた。