11月15日(火)晴れ

今日は朝から名古屋市内へ出張、その後は、同朋学園本部での業務。

種々の打合せを終えて少し景色の良いところで風に当たった。
DSC07753
遠くに名駅周辺のビルが見える。
ちなみに、名古屋では名古屋駅を「名駅(めいえき)」と言う。いつからなのだろう??

同朋学園”Doプラザ”の屋上から見る夕方の空。
DSC07759

夜は名古屋市内での会合。
意義有る話あり、楽しい話あり、短いが充実した時間を過ごした。

その後はバスで帰宅。
高速バスの乗り場でバス待ちの間にベートーヴェンのピアノソナタ第30番作品109を聴いた。今日はギレリスの演奏。
IMG_0244

このところベートーヴェンのピアノソナタを聴くことが多いのだが、一年前の今ごろもよく聴いていたことを思い出した。

以前にもブログに書いたが、今さらながら、ベートーヴェンのピアノソナタに感銘を受けること頻り。この年になって… 何となく気恥ずかしいような気がするのだが、やはり良いものは良い。それに尽きる。
なぜこんなに素晴らしい贈りものを縁もゆかりもない私が何百年か前の方からいただけるのだろう。いただいて良いのだろうか、などと考えてしまう。

ありがとう、ベーさん!
(親しみと感謝を込めて)

モーさんも、ブーさんも、マーさんも、ショッさんもいいけど、やっぱ、べーさんはすごい! ブラボー、べーさ〜ん!!