4月13日(金)晴れのち曇り

今日は名古屋造形大学のお昼時の風景から。
ピークを少し過ぎたあたりの食堂では、おしゃべりしながら食事をする学生さん達の楽しげな表情が見られる。

左は丸山純平くん、アニメーションコースの1年生。大平晋也先生に憧れて受験したとか。人気あるな〜大平さん! そして、右は池森俊くん、グラフィックデザインコースの1年生、将来はグラフィックデザイナーになりたいと語る。二人は岐阜の同じ高校の卒業生。食べているのは「バッファロー・チキン・ランチ」。なんでバファローなんだろうと二人とも疑問に感じながら食べていたようだが、後で調べてみたら、アメリカはニューヨーク州バッファローの名物料理とか。なんだ地名だったんだ!

池戸良太郎くんもグラフィックデザインコースの1年生。郡上八幡出身。名古屋市内で下宿生活をスタートさせたばかり。炊事や洗濯大変だよね!将来はデザイナーになりたいけど、イラストやマンガにも興味あるとか。まあ、頑張っていれば道は拓けるよ!

キャンパスでは芝生の上に寝っ転がる学生さんも。

あちらでは昼食、こちらでは履修登録の相談??

こちらは男同士で花見、しかもモクレン。

その後、校舎に入ると高北幸矢教授のゼミが始まっていた。受けているのはアニメーションコース、コンテンポラリーアートコースの学生。デザインの話は新鮮だよね。すごく集中している空気が感じられる。

新学期1週目もはや終わろうとしている。
金曜日の名古屋造形大学は活気に満ちていた。