4月8日(火)晴れ

昼夜の気温差が激しい日だった。

午前中は少し事務仕事をしたあと、研究室の片付け。
でかい収納庫や本棚を運ぶのはかなり骨が折れた。
小さな台車に乗っけてバランスを取りながらでこぼこの道を進むのは大変だし、途中に階段があるので、そこは担いで下りざるを得ない。でも、コツコツと引っ越し作業をしなきゃ、部屋が空くのを待っている方に申し訳ない。ゴメンね!?

今日のお昼はバランスランチ。
バランスランチ+小皿
10円値上がりして360円。
今日は小皿を一皿追加して460円。
学食のメニューとしては少し高めだが、充実した内容となった。
ご飯はいつものように、超少なめ。

午後は美術1年生の人体デッサン授業。
ジワッとハードな要求をし始めたが、みんな真面目に言うことを聞いてくれる。対象の捉え方について全体に向けて話をしながら、個々には具体的な指示をした。

かなりの集中とその持続を必要とするので疲れたと思うが、楽しかったとの感想を今日も聞いた。本当に「楽しい」というのは今まで分からなかったことが分かり、出来なかったことが出来るようになってくることだ。そのことに気が付いてくれたとしたら、私としても本望だ。

授業後は私もドッと疲れるが充実感を感じる。

家に帰ると、ウニは相変わらずほとんど寝ている。
寝るウニƒ‹-1

寝息が気持ちよさそう…
寝るウニƒ‹-2