12月17日(火)曇り

朝は9時に出校。
午前中は打ち合わせがいくつか入り、お昼休みには3年生のグループが学長室へ。
卒展のサポートをしていただいている学生さんたちだ。

広報のためのインタビューを受けたが、結構ストレートな質問もあり、ドギマギした。仕上がりが楽しみなような、心配なような…

その後、院生のゼミ。修了生の制作状況がちょっと心配。これは正月返上かな⁇

その後、打ち合わせ等が続き、午後4時半から学内D1ギャラリーで”TRANSIT国際交流展”のオープニングの挨拶をした。

香港、英国、そして日本の学生や先生方が楽しく歓談されている姿を見ると、この繋がりがますます強固なものになり発展にて行くことを確信し、そこから新しいコラボレーションの形が生まれてくるだろうという期待が膨らむ。

その後、またまた高速バスで名古屋へ移動。
高速出口の随分前からの渋滞。なかなか動かない。

栄を過ぎたら貸し切りとなった。

今日は名古屋造形大学事務部の忘年会だ。

とにかく年忘れ!
何もかも忘れ、夜の更けるのも忘れて楽しく飲んだ。