4年生 卒業制作 中間審査1

2016年9月15日(木)より後期実技授業がスタートしました。4年生は本格的に卒業制作は始まります。9月22日(木)に第一回目の卒業制作審査が行われました。

大学生活最後の芸術祭も近づいています。時間を有効に使って悔いのない4年間を過ごしてください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

小副川先生の個展と学生有志による似顔絵イベント

岐阜県岐阜市にあります岐阜マーサ21にて小副川先生の個展が開催されています。そして日曜日にはイラストレーションデザインコース学生の有志による似顔絵イベントも同時に行われています。たくさんの方にご来場いただきありがとうございます。次の開催日は9月18日(日)です。ご都合よろしければぜひお出かけください。

小副川先生の個展は9月18日(日)までマーサ21にあります3F MASA GALLERYにて引き続き開催されています。東海地区トップレベルのリアルイラストレーションをぜひご覧ください。最終日の18日(日)はライブペイントも行います。

日時個展 8月20日(土)−9月18日(日)/似顔絵 8月21・28日、9月18日(いずれも日曜)
場所:岐阜マーサ21
似顔絵イベント時は小副川先生によるライブペイントも実施。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

第10回 現代童画会中部地区展

イラストレーションデザインコース教授の村越先生が所属する現代童画会の中部地区展がセントラルアートギャラリーにて開催されます。お近くにお出かけの際は、お立ち寄りいただけましたら幸いです。

第10回 現代童画会中部地区展
2016年8月30日(火)−9月4日(日)
午前11時−午後7時(最終日は午後5時まで)
セントラルアートギャラリー
地下鉄「久屋大通」駅1A より北へ徒歩3分

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

3年生 商品計画・ショップ計画 講評

2016年7月29日(金)の補講日に商品計画・ショップ計画の課題講評が行われました。実際に売られている商品を参考にしながら、自分が設定するショップのアイテムを制作しました。

後期は「キャラクター・ピクトグラム」の課題が始まります。就職活動を意識した作品作りをしていってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

4年生 前期研究課題2 審査

2016年7月14日(木)4年生の授業は前期研究課題2の審査が行われました。卒業制作に向けての制作や就職活動のためのポートフォリオ制作など自身の目標に向かって前期の課題を制作しました。

後期は卒業制作が本格的に始まります。夏休みの期間を有効に使って資料収集を行ってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ