青空講評会

4月28日、4月の最後の授業日でした。

イラスト2年生は、広告の課題の講評会を、晴れた大学の一角で行いました。

*

この課題は、佐藤雅彦さんが脚本/監督をした

「Kino」という短編映画の上映会のフライヤー制作です。

佐藤雅彦さんといえば、数々のCMや記憶に残る曲を手がけています。

(知らない人はいないですよね)

初めに映画を観て、彼の伝えたかったことなどを自分の中で整理します。

そして自分が伝えたい事を整理して製作します。

*

今回、手書きだけで製作を進めた人にはクロマテックを与えました。

文字がしっかりと決まると、作品の精度がぐっと上がります!

*

*

大学には様々なポスターが貼られています。

そんな中に自分たちの作品を貼り出します。

そして皆でお気に入りを選びました。

*

*

ポスターやチラシは、実際に直接手元に届くものはごくごく僅かです。

日常の風景に紛れて、人の足を止めるなんてとても困難な事です。

こうやって日常の風景にしてみる事で、どういう作品が際立つか、

また自分の目にとまる作品がどんなものか、が分かると思います。

*

森田先生の総評後、私も少し話しましたが

話す事が得意でないため、あまり上手く講評できませんでした。

なのでこの場を借りて少し。

とても意欲的な作品にあふれていて、驚きと喜びでした。

審査委員長の神田くんが選んだ2点についての彼の言葉は意外と(?)

重要な事だったと思いました。

一つ目の作品は第一印象で惹かれる。(インパクトがある)

二つ目の作品は、よく見てじわじわと良さが分かる。

*

広告に限らず、他人に印象を残す作品とはどんなものか

この課題からみなさんは何を感じましたか。

*

研究室:かさいめぐみ

______________________________________________________________________________

となりのとなりのprologue展

続きまして今週は、

同じく平面系としてご近所さんである

デジタルメディアデザインコースのprologue展が

学内D1,2,3ギャラリーにて開催されています。

*

終わりの修了展とはまた違った、「これから」の展覧会。

見所はたくさんあります。

皆さんの目で見て、触れて、感じて下さい。

*

*

イラストレーションにも重要なテーマやコンセプト。

このprologue展からは、モノづくりでの企画提案の深さを

力強く感じる事が出来ると思います。

*

*

たった3日間の展覧会、急いでください!

*

研究室:かさいめぐみ

______________________________________________________________________________

となりの修了展

視覚伝達デザインコースの修了展が

学内Dギャラリーにて開催されました。

*

1年次生修了制作は、

イラストレーションにメッセージを込めて広告に起こすという

テーマを選択したポスター作品です。

姉妹のような関係である視覚伝達Dコースの作品は、

いい刺激になったのではないでしょうか。

*

*

イラストの学生たちの心に響いた2つの作品を紹介。

*

研究室:かさいめぐみ

______________________________________________________________________________

平面系スタッフ紹介

2010年度、平面系研究室スタッフは

このメンバーでお送りします!

何か困った事があったら、声をかけてくださいね。

*

研究室:かさいめぐみ

______________________________________________________________________________

晴天!新入生研修

4月17日、2010年度新入生研修が行われました。
東別院でおなじみの名古屋別院に集合し、参拝、講話を聴き
その後は各コースごとの研修が行われました。


*

*

我がイラストレーションDコースは
名古屋の中心街、矢場町にあるパルコと国際デザインセンターへ!

まずはパルコギャラリー
月刊MOE30周年 記念原画展「MOE絵本 フェスティバル」

小さな頃から読んでいる絵本の原画がズラリ!
大人も子供もみんなで楽しめるものでした。
原画から伝わる暖かさは、印刷ではなかなか味わえないもの。
みんな目を凝らしてじっくりと見ていました。

*

*

*

続いて国際デザインセンター、デザインミュージアムへ。
「American Designers of the 30s 第1世代のデザイナーたち」を見学。

グラフィックだけでなく、家具や工業製品、食器等が展示されており
生活の中のデザインを多く知る事が出来ます。
*
*

*

デザインセンターで解散後、

希望者と一緒にスペースプリズムに向かい

足立ゆうじ先生の個展を見学。

大ボリュームの作品数と迫力に圧倒されました。

*

今年の研修は欠席者ゼロの好スタートでした!
新入生のみなさん、研修はいかがでしたか?
これから始まる大学生活、たくさん良いものを見て
たくさん吸収して、たくさん作品を生み出してくださいね。

*

研究室:かさいめぐみ

______________________________________________________________________________