1年生2年生有志による展覧会開催

2015年3月18日(水)から30日(月)の期間、名古屋市覚王山にあるカフェギャラリー299にて1年生2年生有志による展覧会「箱庭」が開催されます。29名の学生が植物をテーマにしてイラストレーションを展示します。お時間ございましたらぜひお出かけいただきご批評賜りますようよろしくお願い致します。DMのイラストとデザインは1年生桑山さんが制作しました。

cafe & bar 299
名古屋市千種区堀割町2-6-12
052-751-0299
first 2015年3月18日(水)-23日(月)
second 2015年3月25日(水)-30日(月)
12:00-23:00 (ラストオーダーは22:00)火曜日定休
23日(月)と30日(月)は20:00までの展示

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

2年生 課題講評

2014年12月8日(火)、2年生は講評が行われました。今回の課題はパッケージデザインです。コンビニ、スーパー、百貨店などで売られている商品はパッケージデザイナーが切磋琢磨して優れたデザインを生み出しています。イラストレーションとデザインの関係性を実際の商品から読み取って研究しました。

すべての商品にはどんな人に買ってもらうかターゲットを定めています。気になる商品を購入し、その商品のターゲットを読み取り、それとは異なる層に向けてリニューアルデザインを行いました。店頭でライバル商品よりも引き立たせるにはどうしたらよいか。各自でリサーチして設計をしていきます。

2年生の後期は課題が集中して大変ですが、ひとつひとつを丁寧に仕上げて目標に向かって前進していってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

名古屋造形大学 芸術祭

2014年10月11日(土)から13日(月・祝)の3日間、名古屋造形大学で芸術祭が開かれました。模擬店やグループ展、ライブなど元気あふれるイベントになりました。

最終日の13日は、台風の影響で残念ながら途中で中止となってしまいましたが、良い思い出作りが出来たと思います。4年生はこれから本格的な卒業制作を迎えます。気持ちを切り替えてめいいっぱい制作に没頭していってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

伊藤香奈さんのお仕事

2014年5月14日(水)実技の時間は、絵本作家をされている伊藤香奈さんの作品を見せていただきました。

伊藤香奈さんは2001年に名古屋造形大学洋画コースを卒業して、現在は絵本作家として活躍をされています。売り込み方法を含め、どのようにして絵本の仕事に出会えたのか詳しくお話をいただきました。

絵本作家を目指す学生にとって大いに刺激になったと思います。今回のお話から得た事を大切にして、目標に向かってますます頑張ってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

イラストレーションデザインコース 新入生歓迎会

2014年4月30日16時50分から2年生が中心となって、イラストレーションデザインコース新入生歓迎会が開かれました。今回は3年生と4年生も参加してくれました。

先輩後輩のつながりは卒業してからも財産になっていきます。困った事とか分からない事は何でも頼りになる先輩に聞いてください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ