2年生 最初の課題

今日はあいにくの雨。2年生の最初の課題は企業広告の制作です。木村先生にアドバイスを受けながらラフ案を出していきます。企業のイメージや伝えたいメッセージなどをしっかりと表現するために何十案もアイデアを出さなければいけません。

得意分野や苦手分野があると思いますが、プロになればどの分野でも常に一定以上のクオリティでクライアントに提案できなければいけません。数案で良いアイデアが出てこなければ何十案。何十案で出てこなければ何百案。ラフ案を繰り返し繰り返し考えるようにしていけば必ず良いアイデアに巡り会えます。産みの苦しみを乗り越えてこそのクリエイティブです。あきらめずに頑張ってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

新年度に向けてのガイダンス

今日は新2年生から新4年生へのガイダンスが行われました。新年度のカリキュラムについてや心構えなど村越先生から説明がありました。気持ちを新たにして元気に取り組んでいってもらえたらと思います。

皆で頑張って造形力を磨いていきましょう。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生のライブペインティング

第5回小牧アートフェスタ上街道において、1年生の廣瀬さんと舟波さんがライブペインティングに参加しました。

気合いの入った表情で取り組んでいました。

野外で、目線を浴びながら描き続けるのは緊張しますが楽しそうです。いきいきとした世界観を表現していました。

にぎやかなお祭りで、お餅も振る舞われました。肌寒いなか美味しそうに湯気が立ちこめています。

曇り空でしたがたくさんの人出があり、たいへん盛り上がっていました。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

1年生 修了制作

昨日1年生のアトリエにも立ち寄ってきました。

修了制作のテーマは2年生と同じく「二十五の物語」です。

村主さんは大好きな音楽グループの曲をテーマにその世界観を表現しています。

宮下さんのペン画です。かわいらしい表情のイラストレーションです。

小宮さんの作品。水彩画です。

小坂井さんの猫。水彩で描かれています。

1年間お疲れさまでした。1年生の授業は描写力を高める授業が中心でしたが、2年生からはデザインの要素が盛り込まれていきます。今以上に大変になっていきますが切磋琢磨していってください。

イラストレーションデザインコース 足立

1年生有志によるグループ展が開催されます。

イラストレーションデザインコースの1年生がグループ展を開催することになりました。

テーマは「秋と天狗」です。

会期は11月9日(水)-14(月)午前11時-午後8時まで 火曜日定休。最終日は午後5時までです。

覚王山にあるカフェギャラリー『サブリエ・ド・ヴェリエ』にて展示をしております。

ぜひお立ち寄りください。

イラストレーションデザインコース 足立