特別ゼミ イラストレーターとフォトショップの使い方講座

5月21日(水)から4週にわたり、授業後に特別ゼミを開催します。講師は4年生の廣瀬さんです。彼女はデザインだけでなく展覧会の企画・運営、ディレクションなど幅広く経験を積んでいます。彼女の優秀なスキルを後輩に伝えていく講座です。

まずは廣瀬さんが制作したイラストなどの作品をプロジェクター、ポートフォリオで紹介。

イラストレーターとフォトショップはプロになるために必ず習得しなければいけないソフトです。授業では教えてもらえない操作のコツやショートカットキーなど廣瀬さんの経験してきたスキルをしっかり学んでください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

特別ゼミ フォトショップで描くペンタブレットの使い方講座 参加者募集

近年、ゲーム関係のキャラクターデザインを希望する学生が大変多くなってきました。4年生高嶋くんもそのひとりです。高嶋君は抜群のデッサン力でペンタブレットを存分に使いこなし、来春からプロのキャラクターデザイナーとして社会に出て行きます。その高いスキルを後輩に継承するべく「フォトショップで描くペンタブレットの使い方講座」を開催します。

開催時期は11月13日(水)、20日(水)、27日(水)、12月4日(水)の4回、16時より4年生のアトリエA403にて行います。5限のある学生は、その後参加可。実技だけでなく、ポートフォリオなどを見せてもらい、ゲーム業界で内定を勝ち取るコツなどのお話も聞けるかと思います。興味のある学生はぜひご参加ください。お申し込みは研究室まで。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

特別ゼミ 似顔絵講座 参加者募集 

前期に行いました4年生倉内さんによる似顔絵講座が大変好評で、後期にもぜひとの声がありましたので再び開催します。倉内さん指導の似顔絵講座は今回が最後となります。春には卒業してしまいますので、この機会に似顔絵に興味のある学生はご参加ください。

11月21日(木)、28日(木)の二日間、4限終了後16時より4年生のアトリエA棟403にて行います。5限のある学生はその後参加可。参加者5名以上で開講します。興味のある学生は研究までご連絡ください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

特別ゼミ ホームページの作り方講座

6月19日(水)4限終了後の16時より4年生のアトリエにてホームページの作り方講座がはじまりました。先生は4年生の座間さんです。座間さんはホームページを制作するための技術やデザインに優れた能力を持っている学生です。

1年生から4年生まで自分のホームページを開設したい学生が集まりました。まずはプロジェクターを使ってホームページの基礎的な知識を共有して行きます。

二回目以降は6月26日、7月3日、10日、17日の全5回です。ホームページを制作して自身の作品を積極的に発信していってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

特別ゼミ 似顔絵講座

似顔絵講座が今日から始まりました。似顔絵をうまく描きたい学生のために4年生倉内さんが5週にわたり勉強会を開いてくれます。

ディスカッションしながら倉内さんならではの描き方のコツなどを丁寧に指導してくれました。

この5週間でどれくらいレベルアップするのかとても楽しみです。皆さん頑張ってください。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ