明日は入学式

明日4月1日(水)は名古屋造形大学の入学式です。これから新しい生活がスタートします。不安や期待、いろいろな想いがあるかと思いますが、未来のデザイナー、イラストレーターを目指して自分を信じて学んでいってください。先輩も同じ道を通ってきています。その先輩達が皆さんを支えてくれます。

入学式が始まる前に、ささやかながらお抹茶とお菓子をご用意しております。在学生の有志がピアサポーターとして新1年生をおもてなし致します。保護者の皆様もすこし早めにお越しいただきお楽しみいただけましたら幸いです。入学される皆様を心よりお待ちしています。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

エスト美術研究所さんで春の特別模擬授業

2015年3月26日(木)広島県福島市にあるエスト美術研究所さんにてイラストレーションデザインコースの特別模擬授業に行ってきました。今回は自画像に挑戦しました。

カタチの取り方、陰影の付け方、質感の描き分け方などを生徒さんのレベルに応じてお話ししました。大切なのは観察力です。デッサンを通して観察力をしっかりと身につけてください。応援しています。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

親鸞聖人750回御遠忌法要 お待ち受け大会

2015年3月28日(土)9時から17時まで、名古屋市中区にあります名古屋別院(東別院)にて親鸞聖人750回御遠忌法要「お待ち受け大会」が開催されます。そのイベントに名古屋造形大学の学生が、似顔絵や絵手紙、クラフト販売などブースを出店してイベントを盛り上げます。

イラストレーションデザインコースの学生も参加していますので、ご都合がよろしければ是非お出かけいただけましたら幸いです。当日駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

詳細はこちら

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

NOYES絵本コンクール×ZIP-FM77.8 オンエア

2015年2月27日(金)ZIP-FMミュージックナビゲーターの都竹悦子さんの番組「OPENER」(14:00-16:00)にて、三ツ矢さんと奥田さんが出演しました。

先日行われましたNOYES絵本コンクールの読み聞かせについてや絵本を制作している時のエピソード、将来の夢などを語ってくれました。

番組が始まる30分くらい前にZIP-FMで打ち合わせ。本番前で少し緊張しています。

出演中の様子をスタジオの外から撮影。都竹さんのやさしい人柄のおかげで緊張もなく楽しそうに話す事ができました。

大変よい経験が出来たと思います。今後のクリエイティブ活動に生かしてもらえたらと思います。お疲れさまでした。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ

NOYES絵本コンクール×ZIP-FM77.8×名古屋造形大学

ソファをデザインから生産まで国内で一貫して行っているソファ専門店のNOYESさんが、ソファをテーマにした絵本コンクールを開催しています。
2015年2月22日(日)13時から読み聞かせイベントがNOYES名古屋ショールームにて開催され、イラストレーションデザインコース3年生三ツ矢さんと1年生奥田さんの作品が披露されました。朗読はZIP-FMミュージックナビゲーターの都竹悦子さんです。

奥田さんの作品は「ミィちゃんちのソファ」です。破れたソファを直すためにミィちゃんと妖精のトトがいっしょに出かけるストーリーです。

続いて三ツ矢さんの作品が朗読されました。作品タイトルは「ソファのなみだ」です。ソファの妖精と女の子の心温まる物語に仕上がりました。

そして2月27日(金)ZIP-FMにてミュージックナビゲーターの都竹悦子さんの番組「OPENER」(14:00-16:00)にて、三ツ矢さんと奥田さんが14:37ごろ出演します。お時間ありましたらZIP-FM77.8をお聞きいただけたら幸いです。

イラストレーションデザインコース 足立ゆうじ