シルクスクリーンもやるんです!

3年生, 学生生活

なんでもやるよ〜! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

オープンキャンパス用のデジタルメディアデザインコース用スタッフTシャツ制作をシルクスクリーンで自作する事にしたと前回の記事で書きましたが、今日はインクや溶剤で独特な匂いが充満する制作現場である版画工房をのぞいてみました。

2011_07_15_06 2011_07_15_11

今回の制作担当は3年生の飯塚君と大口さん。飯塚君はデジタルメディアデザインコースにいながら何故かシルクスクリーンによる印刷を中心に制作を行っていて、コースで唯一版画工房を熟知している貴重な存在、シルクスクリーン印刷の事ならとりあえず彼に聞けばなんとかなる(笑)そして大口さんは今回のスタッフTシャツデザイン担当でこの企画の発起人。

全員分の印刷をオープンキャンパスまでに行わないといけないので、その工程を考えても今日中にデザインを決定してしまいたいという事で最終案の版を制作して本番と同じTシャツに印刷していました。そして写真にはありませんが仕上がりは上々、来週は本番用のTシャツに随時印刷していく予定だそうです、学生スタッフ皆がこれを着るオープンキャンパスが今から楽しみです!


Back(戻る)Top<(トップへ)

春日井まつり

なんとなくコラム

サボテンざんまい たかひこん@デジタルメディアデザインコース

今日は休日だったので、春日井まつりに行ってきました。名古屋造形大学のある所在地は小牧市になるのですが、大学へのアクセスの際に使う最寄り駅は春日井駅と高蔵寺駅、この二駅は共に春日井市にあって名古屋造形大学とも関係の深い街、また春日井市に下宿してる学生も結構います。

そして春日井市といえば書道とサボテン(あんまり知られてない気もしますが・・・)そしてサボテンのマスコットキャラクターが「春代」「日丸」「井之介」の三人?三匹?? 実はこのキャラクターの生みの親はなんと名古屋造形大学の卒業生なんですよ!実はサボテンキャラクターの開発にあたって学内コンペが行われ(残念ながらデジタルメディアデザインコースの学生の案はコンペで落ちましたが)決定したのがこの三匹なのです、いまや春日井のサボテン関係のグッズには無くてはならない存在。

2010_10_16_01 サボテンキャラ「日丸」 2010_10_16_04 サボテン使った色々な特産品。随所にキャラが使われています

春日井まつりに行くと、随所にサボテンを使った名物がたくさんあります、そしてみなさんサボテン食べれるって知ってました?味はちょっとあおくさいですけどね(笑)アロエみたいな感じと言えば分かりますかね?例えばサボテンラーメン、サボテンの刻みが乗っかってます、ちょっと酸っぱさがある味なんですけど、ほらなんとなく食べてみたくなったでしょ?他にもサボテン焼きそば、サボマ(串焼き)、サボテンアイス、サボテンビールなんかもあります、ほら気になってきたでしょ?そんな方は明日ぜひ春日井まつりにお出かけください!

2010_10_16_08 サボテンアイスもあります 2010_10_16_11 サボテンラーメン

最近ご当地キャラとか色々とキャラクター商戦が展開されていますが、自分がデザインしたキャラクターがこうやって色々な所に実際に使われて行くとデザインという仕事を実感しますね、昨日のブログ記事じゃないですがこうやって社会で実装されて使われて行く経験というのは、作った本人にとっても嬉しいだろうし勉強にもなるように思います。

「春代」「日丸」「井之介」は本当に色々な所で使われています、なんと着ぐるみもいるんです!ちょと人多くて後ろ姿しか撮影できませんでしたが・・もちろんTシャツもありますし、なんとぬいぐるみもあります、各1個500円、これ結構よく出来ててかわいいです。 あぁ〜そういえばコースにもコースキャラとかいたなぁ(遠い目・・・・)


Back(戻る)Top<(トップへ)

秋のオープンキャンパス2日目始まりました!

コース行事, 入試・受験, 学内行事

晴天です! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

秋のオープンキャンパス2日目スタートです!今日は昨日とうってかわって晴天!!秋晴れです!!なんだかたくさんの受験生の方に来ていただける予感がしますねぇ〜、正面入り口では受付嬢がお待ちしております!

2009_09_13_01 秋のオープンキャンパス 2009_09_13_05 秋のオープンキャンパス・受付嬢がお待ちしております!

正面玄関の受付を済ませるとまず、ギャラリーに設置された総合案内でアンケートを書きます、どのコースに行ってみたいか、とか、まだコース迷ってるんだけど・・など、色々とスタッフ相談してみてください、黄色と白のオフシャルTシャツを着たスタッフが皆さんをご案内いたします。でも迷ったらまずデジタルメディアデザインコースに来て下さい!カフェもあります!

2009_09_13_04 秋のオープンキャンパス・総合相談会場、まずはこの部屋からスタートです 2009_09_13_06 2009年のオフシャルTシャツです、これ着てるスタッフに色々聞いてみてください!

あ、それとオープンキャンパスになると登場する蚊取り線香の香炉、がおーーっ!!って去年も載せた気がします・・・・・。

2009_09_13_09 オープンキャンパスに登場する蚊取り線香の香炉、がおーーっ!

さて、リアルタイムアップに向けて頑張ります!


Back(戻る)Top<(トップへ)

全国大学IT活用教育方法研究発表会で発表

レポート, 教員・職員, 研究

5時起きで1番目、そして今日のブログ記事は長いです。
たかひこん@デジタルメディアデザインコース。

今日は東京へボスと日帰り出張に行ってきました、目的は「全国大学IT活用教育方法研究発表会」で発表する事。実は去年も同じ時期にボスと二人で参加したのですが、そのときは聴講者としてでしたが、今年はなんと2人とも発表者として参加しました。

P7047473

わたくしたかひこんは10:00から1番目、そしてボスは2番目と朝からだったので5時起きで早朝の新幹線に乗って現地入り、さすがに眠かった。

P7047438

わたくしは「3Dメタバース(セカンドライフ)を利用した初学者向け実技」と題して、去年ユニー株式会社様とのコラボレーション企画でセカンドライフを利用したTシャツ制作を題材に、最近の芸術系大学におけるデザインコースに在籍する初学者は、本格的な3DCGソフトをいきなり習うよりセカンドライフなどの3DCGメタバースを利用し、楽しみながら3DCGの体験を通じて感覚的な部分から技術を学ぶほうがなじみやすいのではないか?という事を発表させていただきました。

P7047451

去年1年間コースの研究項目としてあつかったセカンドライフですが、とりあえず利用した実績という事で発表という形をとれたのは良かったと思います、ただまだリサーチ等の甘さがあって「実際のところ本当にこれが3DCGの体得に有効かどうか」という点で自分でも疑問符があり、質問でも突っ込まれました(苦笑)ただコースとしては全員に3DCGのプロを目指すカリキュラムを受講してもらうという事は考えていなくて、むしろこういった新参の技術を応用し、より新しいデザイン提案に3DCGの利用価値を見いだす研究を学生達が今後提案する可能性が広がったという点において、去年1年間の導入に意味はあったかと思います。

2つ目の発表はボス、お題は「クラウドコンピューティングサービスを利用したデザイン教育でのコミュニケーション円滑化」ということで約2年間導入してきたGoogleのサービスを利用した授業運営の紹介でした。デジタルメディアデザインコースでは4年生から1年生まで全員にGoogleのアカウントを取得してもらい、このサービスを利用してメールのやり取りは勿論、グループによるメーリングリスト、ドキュメントデータの共有、カレンダースケジュールの共有などを学生と教員のコミュニケーションツールとして活用しています。

P7047461

サーバサイドをクライアントにしてデータのやり取りを行うので、ネットワークインフラがある場所だといつでもアクセス出来るのが特徴です、こういったサーバサイドからサービスを受け、データのやり取りをする事を最近「クラウドコンピューティング」と呼びますが、コースではこのGoogleのサービス導入によって、コミュニケーション量の増加と質の向上、また共有ファイルの同時編集など作業の効率化を図る事ができるようになったと感じていますし、学生アンケートからも利用価値を見いだす結果を得ています。

P7047465

発表は1人13分とかなり短いものでしたが、ボスはさすが堂々としたもので、まとまりも良くて関心しました・・・わたくしは、ちょっと不完全燃焼気味だった感じです。

そうそう去年はカテゴリに芸術系が無かったのですが、今年は私たち2名と、もう1名の方の3名の参加がありました。芸術系は若干まわりの雰囲気と違ってて、な〜んとなく場違い?みたいな感もありましたが、兎に角芸術系のカテゴリとして発表出来ただけでも意義はあったかなと思います。


Back(戻る)Top<(トップへ)

芸術祭無事終了!

イベント・展覧会, 学生生活

秋晴れ!・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

芸術祭無事終了しました、スタッフのみなさん3日間おつかれさまでしたぁ。
秋晴れ!ほんとうにいい天気でした、露天もにぎわってました、今回は写真大盛りで行きます!!

串カツ屋はデジタルメディアデザインコース(現・情報デザインコース)の学生と何故かコースの職員で運営されてました・・・でも今日はのれんの”串”が隠されて”カツ屋”になってました、どうやら串が無くなっ・・・いや、たぶん受験生に向けての愛情なんですよ、”カツ”と”勝つ”で縁起を担いでいるんです、デジタルメディアデザインコースの学生と職員ですよ、それくらい憎い演出はおてのものですよ、そうに違いない!

1年生のお店はTシャツとフィギアを売ってました、フィギアが早く完売してて僕が行った時はすでにTシャツだけでした・・・・何故か店の背が低い、初日風が強くて壊れそうだったから低くしたとか、おかげで他にはない個性的な店構え(笑)

もう一軒、4年生のお店は、昨日紹介したファッションショーでモデルやってた学生達です、あいかわらず派手やわ・・・4種類のスープが味わえます、ミネストローネをいただきました、美味しかったです!芸術祭も終わったのでそろそろ卒業制作本気になってください、お願いします・・・。

なべかまコンテストがるからステージに写真撮りにきてください、と言われて行きました、なべかま??さっぱりわからんかったんですが、よーするに女が男、男が女、って事ね・・・

看護師扮する司会がキモ〜イ、ってデジタルメディアデザイン2年生やった・・・いや、近くでみるとまた一段と・・・・。

さらに追い打ちをかけるように出演者にもデジタルメディアデザインの学生が居た、和服姿で登場、こっちもまたさらに磨きがかかって・・・お上品に手を前に組まれても、血管浮き出る手が男を物語る。

そして、何故か今回の芸術祭のメインゲストで来ていた会田誠さんとツーショット・・・意味が分かりません。もしかしてこれは家宝になるとか??そんな訳ないか・・・さすが会田さん乗りが良い(笑)

そんなこんなで日も暮れて・・・

ライブなんかもあって・・・あ、ベースがデジタルメディアデザイン2年生。

最後は恒例の花火で無事終了です、楽しかったです!


Back(戻る)Top<(トップへ)

高校教員見学会

教員・職員

いい加減な格好でスミマセン・・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

今日は高校教員の方々が名古屋造形大学を見学に来られました、そして何故かデジタルメディアデザインコースとセカンドライフについてプレゼンするようにと指令がやって来たので、諸先生方の前に立ってプレゼンさせていただきました、いささかいい加減な格好(ジーンズとTシャツ)で登場してしまったのはご愛嬌という事で・・・・。

sany5896.jpg

名古屋造形大学がセカンドライフに参入している事やセカンドライフについての説明が中心と言われていたのですが、ここでデジタルメディアデザインコースを紹介しない手は無い!って事で、実際は半分以上コース説明に費やしてみるという荒技に出ました、というか以前の福岡でのプレゼン資料を流用したのでどうしてもコースの特徴とか授業内容の話になってしまうのです、もちろんセカンドライフも実際にログインしながら説明しました。

sany5900.jpg

高校から大学に入って卒業してデザイン関係で就職という事を少し意識して、コンピュータを使ったデザインの仕事という切り口をちょっと前面にしてみた話方をさせていただきましたが、上手く伝わったのか心配だったりします。

つたない話で申し訳ない感じでしたが、聞いてくださった先生方ありがとうございました、今後ともデジタルメディアデザインコースをよろしくお願いします。

sany5904.jpg


Back(戻る)Top<(トップへ)

2009年度パンフレット

イベント・展覧会, お知らせ

夏休み突入でネタ切れまくり・・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

いや〜ついに夏休みですね〜、学校も学生の姿がめっきり減って寂しい限りです、ってか、せっかくの自由な時間なのにもっと制作するとかないんかいっ!! と、若干突っ込みたくなるくらい閑散としててちょっと脱力気味・・・。

夏休みと言えば〜

バカンス!!

や、なくて・・・

受験を控える高校生にとっては、この夏休みに画塾などで行われる夏期集中講座とかに参加する人も多いのではないでしょうか?普段から画塾に通ってデッサン等をやっている人、夏に集中的にデッサンを習得する人、それぞれやり方は様々でしょうけれど、夏休みというこの時間は受験生にとっては重要な時間のように思います、僕も受験生だった頃は夏休み毎日のように画塾に通ってました、が、ま、僕の場合あんまり役に立たずすべりまくりだった事はナイショです。

で、デッサンも大事ですが、それよりなによりどの大学を受験するのか?と言う事が最大の問題でもあるように思います、もちろん名古屋造形大学を選んでいただける事に越した事ない訳ですが、大学を選ぶって事は結構人生の中でも大きな節目という感じもしますので、是非よく吟味して選んでほしいなぁ、と思う訳です、そして、そんな時は入試説明会に参加されると良いかもしれませんね、大抵は多くの美大芸大が一つの会場にブースを出して行っていますので、他大学と比べながら説明を聴く事ができます。

p7103763.jpg

また学校案内のパンフレットもありますので、そちらもあわせてご覧いただけると良いかなと思います、今年のパンフレットはやけに派手なピンクの箱入りなんで、目を引くんじゃないでしょうかね。

p7103785.jpg

中に入ってるパンフレット本体はこれまたグレーの迷彩でなかなか良い感じ、個人的に好きな感じです(笑)

p7103788.jpg

気がついてる人も中には居るかもしれませんが、このブログで紹介してるセカンドライフネタで良く出て来るアバタが着てるTシャツはこのデザインをパクリ・・・いや、拝借させていただいてます、グレーのバーションとパープルのバージョンとあるのですが、それぞれパンフレットに使用されたパターンで、パープルは名古屋造形大学の公式ホームページにも使われています。

snapshot_018.jpg

さてさて、長くなってきたので、この辺りで締めに入りますしょう、実はもう明日の話ですが、8月 1日は長野県の長野駅前にあるホテルメトロポリタン長野で入試相談会が実施されます、今回はデジタルメディアデザインコースのボスが担当で行ってますので、デジタルメディアデザインコースについて興味のある受験生の方は是非どうぞ、ボスがやさしく色々と教えてくれますよ〜

もう実は説明会残り少ないので、まだ聞きたい事あるって人は検討ください。

8月1日(金) 12:30~16:30 長野 ホテルメトロポリタン長野 芸術系ガイダンス
8月4日(月) 12:00~16:30 広島 広島国際会議場 芸術系ガイダンス
8月6日(水) 13:00~17:00 福岡 アクロス福岡 芸術系ガイダンス
8月11日(月) 13:00~17:00 鹿児島 ジェイドガーデンホテル 芸術系ガイダンス

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
5 / 6« 先頭...23456

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_11_08_11 2010_12_07_09 2011_04_26_01 2011_06_24_04 2011_11_18_24 2012_03_07_02 2012_08_24_1_05 2013_02_26_18 2013_04_30_03 2014_04_01_30 img_2428 img_5054 img_5290 img_9293 img_1851 img_3966 IMG_4115 2011_05_20_04 2011_07_09_17 2012_02_23_31

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS