Preview Exhibition 搬入の様子

3年生, 4年生, コース行事, レポート

10月6日(木)デジタルメディアデザインコースの各ゼミアトリエでは芸術祭で開催する「Preview Exhibition」の搬入が行なわれていました。Preview Exhibitionは各ゼミ生達が12月の「Digital Media Design Exhibition」で展示発表する今年1年間の研究成果や制作をこの機会に仮展示するという企画です。

img_0618 img_0624

今回の「Preview Exhibition」は12月の本番の展示を極力再現するという条件があるので、展示台も使った本格的な展示形態を構築、アトリエがあちこちにあるので展示台を運ぶだけでも大変ですね・・・展示の準備をしながら並行して芸術祭で売るグッズを準備してる姿もちらほら(笑)模擬店などでもいろいろ売れるといいですね!

img_0666 img_0646

インスタレーション作品では汗かくメディアで展示した「あまもり」も再現しています、また3DCGゼミではVRゴーグルHTCのVViveによる展示もあります。D棟では映像作品やイラストレーション作品に関係する研究や制作が展示されています。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

二度目のレーザースキャン行ないました

プロジェクト, レポート

9月27日(火)夏休み前に大学の建物を3Dレーザースキャンしてもらったのですが、その続きをこの日に行いました。特にまだどう応用するかという事は決まっていないのですが、前回のスキャンでは取れなかった部分を追加で取り込んで、おおよそ建物全体をデータにする事にしました。

img_0562 img_0587

今回もチャコール東海さんのご協力のもと30カ所あまりのスキャニングを行いました、スキャニングのやり方次第でいろいろとデータの善し悪しもあるようで、エレベーターホールや階段、廊下といった内部も含めてこの機会にいろいろとテストも兼ねた作業を行い、一通りA棟全体を取る事ができました。

スキャニングしたデータを合成したアニメーションが出来て来ているので、芸術祭のコース展示に便乗して閲覧できるようにする予定です、気になる方はコース展で是非ご確認ください。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

そろそろ芸術祭の準備ですね

2年生, レポート

9月27日(火)そろそろ名古屋造形大学の芸術祭の季節が近づいてきました、学生達も課題の合間に芸術祭にむけた出店準備やバンドの練習など課外活動が盛んになる時期でもあります。この日もレーザーカッターを使った芸術祭にむけた自主制作の依頼があり、カッティング作業に付き添いました。

img_0533 img_0535

レーザーカッター導入から3年目を迎えますが、工作機械のなかでも授業や課外制作含め比較的使用頻度が高いのが特徴です。芸術祭に関わらず、意欲的に制作や研究活動をしてる姿をキャンパス内で目にするのは良いですね、活気にも繋がります、せっかくの大学施設ですのでおおいに活用してください!

img_0538 img_0539



mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

汗かくメディア「あまもり」無事終了しました

イベント・展覧会, プロジェクト, レポート

9月25日(日)汗かくメディア「あまもり」の展示、2週間の展示期間を無事終える事ができました、総体験者数は4184名!たくさんの方に体験していただく事ができました!ご来場くださったみなさんありがとうございました!

img_0083 img_0259

土日・祝は特に来場される方が多く、順番待ちで限られた時間の体験となってしまいましたが、何度も列に並んでくれる子供達もいて作品としては成功だったのではないかと思います。展示期間中は台風や豪雨の襲来などでリアル雨漏りというハプニングもありましたが、それはそれでリアルとバーチャルを同時に体験出来る貴重な機会だったのかなと思います(笑)

img_0402 img_0455

今回の作品はとりあえず初代のバージョン1.0として一旦完成しましたが、次回の展示は12月開催予定のデジタルメディアデザイン展(コース展)に出展予定で、デバイスの軽量化やセンサリング精度の改良など幾つかのバージョンアップを考えています。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

中間審査

3年生, 4年生, ゼミ, レポート

9月23日(金)デジタルメディアデザインコースでゼミ生対象の中間審査を行いました、ゼミ生にとっては恐怖の審査ですね(笑)毎年このタイミングで行なう審査は、5〜6月に行なったプロローグ展からどれほどの進展があるかと、12月に予定しているデジタルメディアデザイン展への出展が間に合うか、そしてもちろんそれぞれの研究内容が適当なものか、を判断します。

img_5643 img_5650

プレゼンテーションは午前10時からスタート、1人3分間でその後質疑応答という感じです、審査には専任講師とゼミ担当の非常勤講師の先生方。この時期になると制作や研究は既に進行中なので内容云々よりも、どれほど作業を進めて来たかが集点になりますかね。で、それぞれの審査結果はというと・・・夏休み何してたんですかね〜的な・・・採点は5点から1点まであって、平均点が2.5点以下の場合再審査になるのですが、結論からすると再審査11組16名、たぶん過去最多な気がします。全体的に作業量が少ない(あるいは作業効率が悪い)印象。

img_5659 img_5661

過去からすれば覚える事や、出来る事も増えていますし、社会から要求されている事も変化しています、その変化に対応するデザインや研究を提案するという事は、それなりに手探りな作業も多くなりますし、やった事のない事にも挑戦する時間が必要となります、そういう時代にいてメディアデザインやメディアコンテンツの研究や制作をしようとしているのですから、必然的に膨大な作業時間を要する事となります、なのでみんなもう少し目測をしっかり見極めてしっかり時間配分を考えましょう!

img_5680 img_5696



mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

HoloLens(ホロレンズ)を導入!

レポート, 備品・設備

9月20日(火)日本では今現在手に入れるのが困難なARゴーグル「HoloLens(ホロレンズ)」をコースに導入しました!今のところMicrosoftから一般向けに販売はしているものの、アメリカかカナダに住所があることが前提となっていて購入が難しいのですが、そう、我らのペルティエ先生はカナダ出身!夏休みに帰省するという事で購入手配してもらいました!

img_9802

img_0231

本格的なARゴーグルを使ったコンテンツはまだまだこれから開発が始まる感じですので、コースとしては極力早くそれらに着手するため今回の購入に踏み切りました、そのほかVRゴーグルのOculus Riftもつい最近製品版を導入しました、今年は特にVR元年と言われ、ゲーム業界はじめいろいろなコンテンツ産業が参入を開始しています、デザインやアートの世界でもVRやARを応用したものが次々と発表されていますので、これらの研究にコースも早く参入できるよう準備が必要だと考えています。

学生達の研究内容も極力こういった新しい内容に傾倒してくれると良いなと考えています、まだまだ未知数ですがかなりのスピードで社会では開発競争が繰り広げられはじめている気がします、従来通りとあぐらをかいていると足下すくわれる業界でもあるのでコースとしても今後いろいろと模索して行きたいと思います。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

汗かくメディア「あまもり」展示

プロジェクト, レポート, 研究

9月10日(土)から始まった「汗かくメディア特別展 2016年受賞作品公開展示+α」の1週間の様子です、この週末は3連休という事もあって多くの子供達が会場を訪れてくれました。そもそも愛知県児童総合センターの週末や休日は子供達であふれていて、この場所の人気が伺えます!なのでそのついでに作品も体験してくれるということで、休日となると「あまもり」の体験人数は500人にもなります、たくさん体験してくれている事に感謝です。

img_9629

img_9940

ただ、作品で使っているバケツなどは4個しかなくて、1人1個じゃなくグループに1個で約5分のセッションごとの交代制で体験していただいています。それでも行列となっていて多い時は15〜20分ほど待ち、じっくり体験してもらいたいのですがなかなかそういう訳にも行かないですよね(ちなみに平日は比較的空いているので、ゆっくり体験してもらう事ができます)

展示は9月25日(日)までとなっております、この週末も是非愛知県児童総合センターへお出かけください!




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
27 / 237« 先頭...1020...2526272829...405060...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_03_25_syaon_16 2010_04_12_02 2010_04_24_16 2010_04_25_05 2010_07_14_03 2012_07_29_15 2012_08_24_2_01 img_1611 2013_10_07_07 2013_11_11_22 2014_12_19_14 2015_02_16_66 img_2411 img_7745 img_2440 IMG_7928 IMG_0217 IMG_0490 IMG_4351 2009_08_08_25

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS